研究班の活動紹介 | あからぼとゆかいな仲間たち

あからぼとゆかいな仲間たち

赤ちゃんの眠り研究所『通称・あからぼ』のスタッフブログです
講座やイベントの様子
支えてくれている方々の紹介
スタッフの思いや活動の状況・・・などなど
あからぼの舞台裏の素敵な仲間をご紹介します

おはようございます。

NPO法人赤ちゃんの眠り研究所ですニコニコ乙女のトキメキ

 

 

私たちは、

乳幼児睡眠の専門的知識と

母親目線の心に寄り添うサポートで

赤ちゃんの眠りに悩む家庭に安心を届けることを大切に

 

現在12名の乳幼児睡眠アドバイザーが全国で活躍しております♪

 

 

**********************************

 

こんにちは。

 

ブログを初めて担当させていただきます、乳幼児睡眠アドバイザーのおかむらしのぶです。

 

 

今日は私も関わらせていただいている、あからぼの内部活動である研究班の活動について紹介させていただきます。

 

あからぼの乳幼児睡眠アドバイザーは、それぞれの居住地域で講座・講師活動を主に行っていますが、同時に、もともとの専門や仕事を持っていることも多いです。

 

そして家庭との両立を図りながら、日々の活動に取り組んでいます。

 

私たちアドバイザーは、ママ・パパの気持ちにできるだけ寄り添って・・を一つのモットーにしていますが、

実はアドバイザーひとりひとりが、毎日の生活から、ママ・パパの楽しみ、悩み、リクエストなど、自分はどう感じるか、どうしたいかなどから学び、講座で還元していくことが多いです。

それだけではありません。十人十色ならぬ十家族十色!ママやパパによって感じ方も求めることも違う事を、アドバイザー自身も講座から学ばせていただいています。

 

そんな、毎日が学び!(ドタバタ?)という時間を、私たち乳幼児睡眠アドバイザーは過ごしていますが

 

赤ちゃんの睡眠に関する知見も日々少しずつ更新されますし、各自で開催する講座から新しい気付きや疑問、問題点も多い・・

毎日が学びである中、これら全てをアドバイザー個人で、全て検索・解決していくことはなかなか難しいことです。

でも、とても大切な事。

 

また、あからぼや各アドバイザー主催の講座開催後、受講者様から「ありがとう!」「すごく楽になりました!」とのお声をいただけるのは、私たちにとってこの上ない喜びです。

 

しかし私たちアドバイザーは、その声に満足するだけでなく、講座内容・活動がすべてのご家族・赤ちゃんにとって、本当に意味のある事なのか?不足している箇所はない?過剰な箇所は?などについて改めて考え、効果検証していく必要があります。

これは、信頼できる知識に基づいた話題を提供する、というあからぼのもう一つのモットーによるものです。

 

これらの点をクリアするため、あからぼ内部活動である研究班は

 

・乳幼児睡眠アドバイザー同士の勉強会や交流の場を作る

・乳幼児の睡眠に関する最新の知識などを、アドバイザー同士でシェアする場を作る

・あからぼ・各アドバイザーによる講座活動の効果検証を実施する

 

という活動をしています。

まだ今年度発足したばかりの出来立てほやほやなあからぼ研究班、赤ちゃんのようにゆっくりとした歩みで活動していますが

班メンバー全員、助け合いながら、確実に活動しています。

 

今後ともよろしくお願いいたします!