待受画面&壊された雛人形 | 赤かめのブログ

赤かめのブログ

男の子2人の母です。

2018年11月 入籍
2019年6月 挙式
2020年 10月7日に3200gの長男を出産
2022年 11月2日に3956gの次男を出産

ちょっとビビりな慎重派(3歳)
好奇心旺盛の活発派(1歳)

日常生活を綴っています( ·͜ · )



こんばんは💡


パック3y4m
パック1y4m
パックはすぐ外してしまいたくなる派ですが
最近頑張ってつけています(誰得情報)




最近、iPhoneの待ち受け画面を
1時間毎に変わる設定にしてみたのですが
(息子2人が出るように設定)



どの写真も懐かしい&可愛くて
開く度に「可愛い😍」と呟いてしまいます😂
親バカの自覚はあります✌️



この設定、
今度孫ラブのじぃじにも設定してあげよう🤭
じぃじの待ち受けは孫達です🫶



最近長男の反抗心が強く
ムキになってはいけないと思いつつ
イライラしてしまう日々です🥲



小型犬のように大きな声を出して威嚇ピリピリ
その声にびっくりして泣き出す次男🥹



注意されたり思い通りにいかないと
「や!!!!」
とすぐ大声を出すので困ります😕



次男に邪魔をされ、突き飛ばす事も日常茶飯事
これに関しては気持ちもわかるのですが🥲



ですが時々次男を撫で撫でしてあげる事も👏
その時は、「イイコイイコしてあげた😚」
としっかりアピールも忘れません👦🏻🤞



あまり詰め寄ると兄に怒られる
という事を悟ったようで
距離の取り方が上手くなった次男👶🏻
そして親にアピールしながら泣く手法も習得✌️



既に第二子の世渡り上手さというか
ずる賢さというものを感じます🫢
親にチクられている?時の長男の顔が面白い🤣



兄弟のケンカでは
あまり怒らないようにしているのですが
度が過ぎると夫が雷を落とします⚡️



そうなると2人大泣き(次男は元々泣いている)
ママ〜‼︎とコールが鳴り止みません👩🏻
モテモテ〜





長男ですが
最近食べる量・物が増えてきて
期待値が上がってしまった分
イヤイヤになった時の私の心の狭さったら...🥺



最近食べ始めるのに時間がかかり
大抵次男が食べ終わってからようやく開始🥄



ですが昨日は一口で終了😇
流石に朝は空腹でよく食べました。
あまりに勿体無いので夕飯をそのまま出しましたが、ちゃんと食べてくれました🍚




今日はひな祭り🎎
メンズ達には関係ないのですが
一応ひな祭りらしい献立をチェック鉛筆



ですが長男が絵本を持ってきて
👦🏻「お子様ランチがいい〜」と💡



トマト系完全拒否なので
お子様ランチにつきがちなチキンライスも
一口も食べない長男🙃



これもチキンライスは完全拒否で

ハンバーグとエビフライを食べただけ⚡️




チキンライスではなくカレーにする?
と聞いても「ううん」と言うので
一応チキンライスを作りました💡
次男は間違いなく食べるしね👶🏻


スープはお供えなので少量




ですがまぁ食べない😇




エビとハンバーグだけ食べて終了
あとは一口も食べずでした💧
最近は唐揚げも食べない。せっかく作ったのにな〜😇
お昼はたくさん食べたからいいか!




次男は相変わらずもりもり食べました👶🏻✌️




次男はよく食べ、よく出すので
排便回数が1日3-5回。
最近お尻がかぶれて皮膚科デビューしました🥹



食後すぐに出る→オムツ交換!
出掛けよう〜また出てる〜🤯急げ〜!
とオムツ交換に追われています🫢
量も多いので漏れる事もありなかなか大変。


月1の母&姉との会は継続中♡

怪獣が暴れるので

のんびり出来なくなりつつある..💧

母「(食べ過ぎてるか)お腹チェックだ」




かなり話が通じるようになり、
物を持ってきてくれたり
絵本を持ってきたり
席に向かったり
首を振って違うとアピールしたり
何とも言えない可愛さです赤薔薇


自ら体重計を引っ張り出し乗ってチェック

👶🏻「どれどれ11kg超えですか〜」



ただイタズラがすごくて
外食は暴れ回って長居出来ないし
家中の物を出して持ち運び失くす
机や椅子に乗りニンマリ👶🏻✌️




長男のイタズラもなかなかで
最近の1番のイタズラは




このガラス細工の雛人形🎎
これ全部くっついている一体型なんですけど
トイレに置いておいたらこうなりました↓



全部バラバラに剥がされている〜




👦🏻「ママ、雛人形壊しちゃった〜」
とお風呂で報告されて
(発見した夫に自主するよう薦められたらしいです)
どれどれとトイレで見た時には衝撃キラキラ



まさか全部剥がされるとは...
大事だからダメだよ〜と言っていたのに
話が通じるからと油断していました🙃



夜な夜なくっつけました🥹
写真を撮っておいたのですんなりなおせてよかった〜




朝起きてトイレを覗き
👦🏻「お雛様なおった?あれ、いないねぇ」
と言っていました🙃
全く悪気なく気にしていないのでまたやられそう...
と言う事で早々に片付けました🙌




そんな長男
水泳教室で顔をつけようとすると
水を飲んでしまうので
お風呂で特訓開始しています🫡



彼のブームは
水泳教室で見かけるおじさまの真似💡
バッシャーン!と飛び込むふりをして
家の中を泳いでいます🙂



おじさん達のように
早く泳げるようになるといいね😉