習い事デビュー&1人で実家へ | 赤かめのブログ

赤かめのブログ

男の子2人の母です。

2018年11月 入籍
2019年6月 挙式
2020年 10月7日に3200gの長男を出産
2022年 11月2日に3956gの次男を出産

ちょっとビビりな慎重派(3歳)
好奇心旺盛の活発派(1歳)

日常生活を綴っています( ·͜ · )


こんにちは💡

赤薔薇3y4m
クローバー1y3m


うちの長男(3歳4ヶ月)👦🏻
習い事デビューしました🙌



かなりのビビり&慎重派キラキラキラキラ
&運動はあまり好きではなさそうですが
水泳は小学校低学年くらいまでには
やらせたいな〜と思っていました💡
私も夫もその頃通い泳げるようになってやめたパターン。


・3歳までならぎりぎり親と一緒に入れる
・今は言われるがままついてくる
・水は好き
・習い事は私の育休中に何か始めたい

でタイミングは今かな〜と😌



3歳かつオムツが外れていれば
親なしのキッズコースらしいのですが、
オムツも外れていないし🙃
何より親なしでは長男はまだ無理そうで💦



オムツ着用可の3歳未満のベビーコースを
先月体験させてもらいました🙌



初回、意外と楽しめていた長男👦🏻
パパが担当するはずでしたが、本人の強い希望で交代



一緒にお試ししてみた好奇心旺盛の次男は
意外にも早く出たがっていました👶🏻ムリムリ〜



なので入会は長男のみにしました💡
本当は3歳未満対象らしいですが
特別にベビーコースに入会させてもらい
オムツが外れ次第キッズコースに🫡
オムツいつ外れるのだろう...笑




今日が入会後、初でしたハート
私は次男と見学していたのですが
はじめだけ窓越しに
「ママと入る〜😭」と泣いていましたが
ニコニコで楽しんでいました👏
ほぼ赤ちゃんだらけで可愛いピンク音符



次男は見学者全員に挨拶?
をしたり歩き回っていたのですが
騒ぎ出したので外に移動💦
次男と1時間弱見学は大変なので、来週以降ついていくか悩ましいです😶‍🌫️



スイミングですが
意外とパパさんが多くてびっくり😳
半数以上パパさん👨🏻👨🏻



私は髪の毛乾かしたりが嫌なので
夫が意外にも乗り気で助かります🙏



どのくらい続くわかりませんが、
まずはいつキッズコースに変わるか...!
毎週楽しんで行けるといいな😌



似合う〜?!




今日は1人で実家に泊まってきます☺️
長男出産後から1人で実家なんてもちろん初



横浜アリーナのaikoライブに行ってきます🫶
友人に誘ってもらい行ってきますー!



高校時代aikoが好きでよく聴いていましたハート
今でも曲を聴くと元彼を思い出す〜😌



もう長い事aikoの曲を聴いてなかったので
ライブでも知らない曲が多そう😶
慌てて行きの電車で聴きました😂



せっかくなので明日は
両親達とランチをしてから帰る予定です



成人式以来の横浜アリーナ
そして10年以上ぶりの生aiko、楽しみですハート