10m12d)副反応で怠かった1日 | 赤かめのブログ

赤かめのブログ

男の子2人の母です。

2018年11月 入籍
2019年6月 挙式
2020年 10月7日に3200gの長男を出産
2022年 11月2日に3956gの次男を出産

ちょっとビビりな慎重派(3歳)
好奇心旺盛の活発派(1歳)

日常生活を綴っています( ·͜ · )


こんばんはひらめき電球


何故かアメブロにログイン出来ない事態に陥っていて、焦りましたガーンログイン出来てよかった〜あせる

足あと足あと足あと足あと足あと


昨日、コロナワクチンの2回目接種でしたひらめき電球
水曜日に予約してから、翌日発熱しやすいから金曜日にしておけばよかった〜と後悔していましたぼけー


「2回目の方が発熱しやすいけど、
ファイザー製ワクチンはそうでもないよ」
と聞いていたのですが..


ばっちり発熱しましたバイキンくんバイキンくん


午前中に打ち、夕方から少し腕が痛いけど
1回目より酷くないな〜!
と思って翌日に備えて早めに就寝zzz


夜中に何だか怠い&関節が痛い汗
朝にはダル重〜あせるになって38℃でしたDASH!


解熱剤を朝と夕方に飲んで
お昼寝もばっちり出来たのでよかった...(朝寝もお昼寝もしっかりしてくれた息子、ありがとう〜ぐすん


自分の体力温存と息子のご機嫌のために
3食息子の好きそうなメニューにしましたねー


その甲斐があってか空気を読んでくれたのか
いつもよりご機嫌に過ごしてくれた気がうーんラブラブ


1日中怠さはありましたが、腕はそんなに痛くなかったのと解熱剤が効いてくれてよかった〜あせる


やっぱり打つのであれば、夫がお休みの日の前日がベストだったけれど、解熱剤があったから乗り切れたな〜という個人的感想でしたキョロキョロ普段薬飲まないからか、薬の効きがかなりよかったです)


昨日はクリニックに行っただけ
今日は全くお出かけ出来なかったので
明日はお散歩に連れていってあげたいなぁひらめき電球


足あと足あと足あと足あと足あと


相変わらず絵本好き息子ですが
最近は高速でひたすらめくるのが好きな様子ニコニコ


最近お気に入り絵本は「やさいさん」

帰省時に甥っ子のものを読んで面白かったので音譜

お気に入り過ぎてもう飽きたかなと遠くに置いても取りますゲラゲラ
ハードブックではないので、折れる破れる心配はありますが、自分でめくりたいみたいなのでなるべく自由にさせています合格なるべく...


あとは姉に買ってもらったオモチャも好きでニコニコ

左のオモチャですひらめき電球

帰省中は甥っ子に奪われあまり触れずでしたがひらめき電球
触り放題の今は、絵本を読みつつ触ったり、倒したり楽しんでいます爆笑



それよりお母さん、雑に前髪切ったでしょ?

前髪を少しだけ切ったら
少しだけギザギザぱっつんになりましたキョロキョロ



今日の息子のヒットは早口言葉ひらめき電球
お風呂で早口で話すだけでなぜか爆笑でしたニコニコ


明日に備えて早めに寝ないとな〜
と思いつつブロ友さんのブログも読みたいなうーん