天童ラ・フランスマラソン ~親子の部 完走~ | 小花柄の巾着袋 〜ゆるっとRUN始めました~

小花柄の巾着袋 〜ゆるっとRUN始めました~

走り始めて6年目。仙台国際ハーフマラソン5回 山形まるごとマラソンハーフを3回完走。順調なRUN生活が外反母趾と貧血が酷くなり一旦離れることに……まだ完治はしてないけど 戻ってきちゃいました。
RUN友達も募集中です(o^^o)♪

天童ラ・フランスマラソンに参加してきました

今回は親子マラソン3kmです



おかげさまで青空の下 走ってくることが出来ましたよぉ(*≧∀≦*)

ありがとう♪ てるてるぼうずサン


そして私の晴れ女パワーありがとう!!!(笑


感謝 感謝です☆






ラフランスのゆるキャラもお出迎えしてくれました

子供たちに大人気でしたよ♪





あっそうそう・・

行ってから気づいたけれど ファミリーの部には計測をしないんだって。



それはそれで 母MILKとしては助かったんだけれど(キロ5分で走る自信ナシだったので 笑)


娘ちゃんは さぞかしガッカリしちゃってる....かと思ってたら





そんなの全然お構いなし 相変わらずやる気マンマンの娘ちゃんのままだったよ(笑






9時6分予定どおりスタート♪



計測しないのに、それでも上位を目指してた娘ちゃんは、勢いよくスタート


まぁ速い速い(汗




そんな調子で 初めは元気がよかった娘ちゃんでしたが 張り切りすぎたのか すぐにお腹が痛くなってしまったようで だんだん失速・・・・



それでも 歩くことなく 2km地点まで お腹を押さえながらもなんとか走ってた娘ちゃん




あまりに苦しそうなので 2kmをこえたところで そろそろ限界かな....と思い


「大丈夫?あと残り1kmだけど....走れる・・・?」と声をかけたら 今まではなんだったんだ!?と思うほど 急にイキイキと勢いよく走り始めた娘ちゃん



そのあまりの変化に 驚きを隠せない母MILKを知ってか知らずか ピョンピョンと跳びはねるように走り続ける娘ちゃんについていく母

汗だくになりながらも 120%の力をフルにだしきって母MILKは走りぬきましたよ





あとでなんで急に速く走れたのか聞いたら 娘ちゃん曰く 


だってゴール見えたんだもん♪


だそうだ。




それだけの理由!?で全速力かい・・・

おそろしい・・・・わぁ (汗




結果

ジョグノート記録 18分2秒



1000m   6分19秒


2000m   6分36秒


3000m   5分7秒!?  ←ありえないでしょ・・・・(笑




あ~めちゃくちゃ疲れた



けどね 楽しかったよぉ♪


↓完走証には記録は残らないけれど 大満足の娘ちゃんでした(*^_^*)

娘ちゃんの笑顔を見てホッとする母デス(笑




走ったあとは 芋煮 ラ・フランスのご褒美~♪
めちゃくちゃ美味しかったですよ(*≧∀≦*)






今回、初めて訪れた会場になっているNDソフトスタジアム山形は、めちゃくちゃ綺麗なところで もう感動しまくりでした



銀杏並木も まるで映画のワンシーンのような美しさ♪



木々の紅葉も思わず見とれてしまうくらい・・・


こんな素晴らしいところで 走れたことを感謝します












また来年 ぜひココで走りたい!!!!


出来れば 来年はハーフに挑戦したいなぁ♪





さて明日は 親子マラソン第2段

明日も楽しく走れますように☆

あっ てるてるぼうずサン

明日も イイお天気をよろしくお願いしま~す♪






にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ ←これかおよろしくデスおねがい!!
にほんブログ村


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナー(美ジョガー)へ
にほんブログ村