熊本県玉名市の取組み(出所;吉村鹿児島大准教授)

 

国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条に、「日々勉強!結果に責任!」をモットーとする内閣府副大臣、参議院議員赤池まさあき(比例代表全国区)です。

 

11月8日(月)、内閣府において、こども政策推進について、有識者から第3回目の聞き取りを行いました。

こども政策の推進に係る有識者会議 議事次第|内閣官房ホームページ (cas.go.jp)

 

今まで2回の有識者からの聞き取りを行い、事務局が次のようにまとめました。

こども政策に関する当事者・有識者からの意見(PDF/1,146KB)

 前回会議までにおける主な意見(概要)(PDF/249KB)

 

当日の有識者からの聞き取りに当たっての説明資料は以下です。

北川 聡子 障害者支援施設理事長「子育て・在宅支援・社会的擁護の支援を」

 吉村 隆之 鹿児島大准教授「教委にSC・SSWを必置に」

 李  炯植 子供貧困支援NPO理事長「要保護対策運営協議会の運用改善を」

 中室 牧子 慶大教授「子供への教育と健康投資を。教育の資質向上を」

 山口慎太郎 東大教授「現金よりも現物給付。0-2歳児支援と父親参加を」

参考資料

 全国知事会提言(令和3年6月)「チルドレンファースト社会を」

 

現場での具体的な実践取組みと学者のデータ分析の両方を聞くことができて、勉強になりました。

 

こども政策推進となるとすぐにこども庁(仮称)設立の話が話題に上りやすいのですが、困難な状況におかれた子供や保護者をすぐに支援するために、できる政策はすぐに展開すべきだと痛感しました。

 

………………………………………………………………………………

 

◎内閣府副大臣の仕事

 

内閣府の全体の業務と分担一覧

20211018tanmu.pdf (cao.go.jp)

 

内閣府副大臣として活動一覧

赤池内閣府副大臣 - 内閣府 (cao.go.jp)

 

………………………………………………………………………………

 

◎新型コロナウイルス感染症対策

 

昨年来のコロナ禍について、ワクチン接種の2回接種が73.7%となり、全人口の7割を超え世界最高水準となりました。厚労省では、2回目接種から8か月後には3回目接種を行う方針を打ち出しました。そして、新規感染者数は減少していますが、重症患者数(101人前日比+1人11/7)が横ばいに転じています。

 

11月からイベント制限も緩和され、上限5千人か定員50%かに変更となりました。11月8日からは新規入国者の水際対策が緩和されました。WHO(世界保健機関)は欧米では感染拡大の傾向が出ていると警告しています。今冬の「第六波」に備え、引き続き社会経済活動と感染症対策の両立をお願いしたいと思います。

 

………………………………………………………………………………

 

◎赤池ブログから

 

11/4「拉致問題 特定失踪者家族会と面談」

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12708337016.html 

 

10/28「国家戦略特区 区域会議に担当副大臣として出席」

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12707650557.html 

 

10/18「拉致担当副大臣として、岸田総理等とともに拉致被害者御家族と面会」

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12704779951.html

 

10/18「こども政策推進 有識者6人から聞き取り」

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12704778411.html

 

10/14「拉致問題 自民党北朝鮮による拉致問題対策本部に出席」

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12703711251.html 

 

10/6「内閣府副大臣を拝命 所管は34・・・」

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12702259811.html 

 

………………………………………………………………………………

 

◎災害支援

 

災害ボランティアを募集中です。

・詳細は https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社では義援金を募集しています。

・詳細は http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

…………………………………………………………………………………

 

◎自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

◎赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/   

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/