10/28 国家戦略特別区域会議合同会議(永田町合同庁舎で)

 

国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条に、「日々勉強!結果に責任!」をモットーとする参議院議員赤池まさあき(比例代表全国区)です。

 

先週10月28日(木)、内閣府副大臣の公務として、国家戦略特別区域会議合同会議に出席しました。

東京圏(第35回)・関西圏(第28回)・福岡市・北九州市(第28回)国家戦略特別区域会議 合同会議 - 内閣府 (cao.go.jp)

 

国家戦略特別区域制度は、平成25年第2次安倍内閣の経済成長戦略の一環として、新法を制定して、国際競争力を強化しようと導入されたものです。予算を遣わず、規制改革を通じて、経済再生を図ろうという趣旨です。別のところで有名になってしまいましたが、わが国の国益増進のために、活用すべきところは活用していくべきだと思っています。

国家戦略特区 (chisou.go.jp)

 

当日の同会議では、国家戦略特区の3区域(東京圏、関西圏、福岡市・北九州市)の区域計画について議論されました。都市計画法の特例(4事業)、住宅の容積率に係る建築基準法の特例、エリアマネジメントに係る道路法の特例、課税の特例の他、東京圏(東京都)において全国初活用となる外国人美容師の就労に係る在留資格に関する特例を合わせ計8事業の認定申請を行うことが了承されました。

 

 

 会議に参加してみて、東京の民間活力は強く、東京一極集中の懸念を感じました。規制改革による地方創生を加速するため、積極的な改革提案、特区メニューの更なる活用を東京以外にお願いしました。

 

詳細は以下です。

国家戦略特区 合同区域会議 令和3年10月28日 (chisou.go.jp)

 

………………………………………………………………………………

 

◎内閣府副大臣の担務とは

 

内閣府の全体の業務と分担

20211018tanmu.pdf (cao.go.jp)

 

10/14「拉致問題 自民党北朝鮮による拉致問題対策本部に出席」

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12703711251.html 

 

10/10「こども政策推進 内閣府副大臣として有識者6人から聞き取り」

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12704778411.html

 

………………………………………………………………………………

 

◎災害支援

 

災害ボランティアを募集中です。

・詳細は https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社では義援金を募集しています。

・詳細は http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

…………………………………………………………………………………

 

◎自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

◎赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/   

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/