教育施策4年間の実績(出所:自民党文科部会)

 

国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条に、「日々勉強!結果に責任!」をモットーとする参議院議員赤池まさあき(比例代表全国区)です。

 

10月8日(金)、自民党では、次期衆院選における重点政策を決定しました。文科政策は、私が文部科学部会長の最後の仕事として、たたき台を作成したものが基礎となっています。重点政策は、以下8つの分野が柱となっています。

 

1. 感染症から命と暮らしを守る。

2. 「新しい資本主義」で分厚い中間層を再構築する。「全世代の安心感」が日本の活力に。

3. 国の基「農林水産業」を守り、成長産業に。

4. 日本列島の隅々まで、活発な経済活動が行き渡る国へ。

5. 経済安全保障を強化する。

6. 「毅然とした日本外交の展開」と「国防力」の強化で、日本を守る。

7. 「教育」は国家の基本。人材力の強化、安全で安心な国、健康で豊かな地域社会を目指す。

8. 日本国憲法の改正を目指す。

 ・全文詳細は https://www.jimin.jp/news/policy/202101.html 

 

◎文部科学部会として、4年間の実績をまとめる

 

 それに先立って、自民党文部科学部会として、教育、科学技術、文化、スポーツ施策の前衆院選から4年間の自民党政権下での代表的な実績を、文科省の協力のもとでとりまとめました。その内3年間に渡って、自民党文部科学部会長を務め、残り1年間は党教育再生実行本部事務局長でしたので、私の政策活動の通信簿ではないかと個人的には思っています。同志や文科省、関係者との協力の中で、全力で取り組みましたが、以下のような成果も出ている反面、まだまだ課題も多く、それが次期衆院選の重点政策となっています。人づくりは本当に時間がかかると実感しています。

 

 その内容は以下です。

 

◎1.教育:教育再生の実現

 

(1)世界トップレベルの学力の実現

     特に理数分野は、OECD加盟国37カ国内で、

数学的リテラシー:1位、科学的リテラシー:2位(PISA2018結果より)

 

(2)教育の無償化・負担軽減

  (幼児教育・保育の無償化)

3歳から5歳までの全ての子供(約294万人)の幼稚園、保育所、認定こども園の利用料を無償化。0歳から2歳までついては、住民税非課税世帯の子供(約66万人)利用料を無償化。(令和元年10月から)

  (高等学校教育の負担軽減)

       ・私立高校授業料の実質無償化(令和2年度)

       ・高校生等奨学給付金の充実(平成29年度→令和3年度)

    給付額:国公立高校 +34,300円(75,800円→110,100円)

          私立高校    +45,600円(84,000円→129,600円)

  (高等教育の無償化)

     ・高等教育の修学支援新制度の開始(令和2年度)

     ・令和3年度当初予算:50.4万人 5,208億円

   非課税世帯の進学率(推計)(平成30年度→令和2年度)

                         約40%→約48~51%

 

(3)学校指導体制の充実、学校の働き方改革

  (教員配置の充実)

     ・小学校における35人学級の計画的な整備 +744人(令和3年度)

     ・働き方改革等を進める加配定数改善 +3,831人

     ・通級指導等の基礎定数改善 +1,343人

  (チーム学校を支える多様な支援スタッフの配置充実) ※予算ベース

     ・学習指導員 +3,300人(7,700人→11,000人)

     ・部活動指導員 +6,300人(4,500人→10,800人)

     ・スクール・サポート・スタッフ +6,600人(3,000人→9,600人)

     ・スクールカウンセラー +800箇所(26,700箇所→27,500箇所)

     ・スクールソーシャルワーカー +2,500人(7,500人→10,000人)

 

(4)GIGAスクール構想の推進

     ・義務教育段階の児童生徒(約900万人)1人1台端末環境等を整備

(令和元年度及び令和2年度補正予算で計4,819億円を計上)

     ・「教育のICT化に向けた環境整備5か年計画」に基づき、平成30年度

から令和4年度までの単年度1,805億円を地方財政措置

 

(5)学校施設の耐震化、空調設置

     ・公立小中学校(約114,410棟)の耐震化率 98.8%→99.6%

     ・私立学校(幼~高)の耐震化率 90.3%→約93%(速報値)

     ・公立小中学校等の空調設置率

    52.2%(平成29年度)→93.0%(令和2年度)(普通教室)

 

(6)高等教育機関における職業教育の充実

     ・専門職大学・専門職短期大学・専門職学科の創設(平成31年度)

   専門職大学14校、専門職短期大学3校、専門職学科1校1学科開学

     ・職業実践力育成プログラム +95課程(219課程→314課程)

 (専修学校における職業教育に関する認定の充実)

     ・職業実践専門課程の拡大

    954校2,885学科(平成29年度) →1,070校3,149学科(令和2年度)

     ・専修学校におけるキャリア形成促進プログラムの創設(平成30年度)

    14校、18課程(令和2年度)

 

(7)大学改革の推進

 (国立大学の機能強化)

     ・世界最高水準の教育研究活動の展開を目指し資産運用等の規制を

緩和する指定国立大学法人 (5法人→9法人)

   ※東北大学、東京大学、京都大学、東京工業大学、名古屋大学、大阪大学、

一橋大学、筑波大学、東京医科歯科大学

     ・一法人複数大学制度の創設(令和元年)

   ※東海国立大学機構(名古屋大学、岐阜大学)、今後2法人設立予定

 (10兆円規模の大学ファンドの創設)

     ・世界と伍する研究大学の実現に向けた大学ファンドを創設

   10兆円規模に向け、4.5兆円を確保。

 

 

科学技術、スポーツ、文化施策4年間の実績(出所:自民党文科部会)

 

◎2.科学技術:科学技術イノベーションの活性化

 

(1)世界的な研究成果

   平成30年 ノーベル生理学・医学賞(本庶佑氏)

    令和元年 ノーベル化学賞(吉野彰氏)

   令和 3年 ノーベル物理学賞(真鍋淑郎氏) 

 

(2)若手研究者への研究支援の強化

     ・科研費の全採択件数に占める若手研究者の採択率の上昇

   (平成29年度36%→令和2年度40%)

     ・博士後期課程学生に対する経済的支援の抜本的な拡充

   約7,500人(令和2年度) → 約15,000人(令和3年度)

 

(3)産学連携の進展

     ・民間企業との共同研究実施件数・共同研究 受入額(過去最高)

   25,451件・608億円(平成29年度)→29,282件・797億円(令和元年度)

     ・大学発特許のライセンス等件数(過去最高)

   15,798件(平成29年度)→18,784件(令和元年度)

 

(4)戦略的な研究開発、国家基幹技術の推進

 (スーパーコンピューター)

     ・スーパーコンピューター「富岳」がスパコンランキングで3期連続4部門

世界1位

 (宇宙開発)

     ・基幹ロケット(H-IIA/Bロケット、イプシロンロケット)の51機連続打上げ成功

     ・国際宇宙探査「アルテミス計画」への参画決定や国際宇宙ステーション計画

への参画(「こうのとり」全9号機ミッション成功、日本人宇宙飛行士の活躍等)

     ・小惑星探査機「はやぶさ2」の地球帰還、分離カプセルの回収(令和2年度)

 (原子力)

     ・原子力人材の減少に歯止めをかけるべく、人材育成機能の維持・強化を図る

ため、複数の大学等が連携したコンソーシアムを構築(令和2年度)

 (海洋開発)

     ・砕氷能力を有した北極域での調査・観測を可能とする「北極域研究船」

の建造を開始(令和3年度)

 (感染症研究)

     ・長崎大学に世界最高水準の感染症研究拠点(BSL4)が完成(令和3年)

 

◎3.スポーツ:スポーツ立国の実現

 

(1)東京オリ・パラ大会における日本選手の活躍

 (東京オリンピック競技大会)

     ・金メダル数(27個)、総メダル数(58個) (ともに過去最高)

   入賞(4位~8位)も大幅増(近年50前後→今回78) (過去最高)

 (東京パラリンピック競技大会)

     ・過去最多だったアテネ大会の52個に次ぐ、51個のメダルを獲得

   入賞も大幅増(近年70前後→今回107) (過去最高)

 

(2)大規模国際競技大会の誘致・開催

     ・ラグビーワールドカップ2019等の大規模国際競技大会を開催

     ・世界水泳選手権大会(福岡県)、ワールドマスターズ関西(関西圏)、

アジア競技大会(愛知県)等の大規模国際競技大会の招致も成功

 

(3)スポーツ実施率の向上

     ・成人の週1日のスポーツ実施率(過去最高)

    42.5%(平成28年度)→59.9%(令和2年度)

 

◎4.文化:文化芸術立国の実現

 

(1)文化プログラムの推進

     ・2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、日本博(約910件)、東京2020文化オリンピアード(約5,600件)、beyond2020プログラム(約19,300件)を採択・認証し、全国各地において文化プログラムを積極的に展開。(件数は令和3年8月末時点)

 

(2)世界遺産・無形文化遺産・日本遺産の認定

 (世界遺産)

     ・長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産(平成30年度)

     ・百舌鳥・古市古墳群(令和元年度)

     ・北海道・北東北の縄文遺跡群(令和3年度)

 (ユネスコ無形文化遺産)

     ・来訪神:仮面・仮装の神々(平成30年度)

     ・伝統建築工匠の技:木造建築物を受け継ぐための伝統技術(令和2年度)

 (日本遺産)

     ・平成27年度の創設以降、全国で104件を認定(~令和2年度)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◎神戸市長選挙(告示日 10月10日 投票日 10月24日)

 

自民党推薦候補 久元 喜造(67)現、2期

神戸市長選挙 | 選挙 | 自由民主党 (jimin.jp)

 

◎衆議院議員 任期満了 10月21日(木)

 

 総選挙は・・・

 

◎参議院補欠選挙 10月7日(木)公示 24日(日)投開票

 

 公認 静岡県選挙区 若林洋平(49) 新 前御殿場市長

 参議院 静岡県選挙区選出議員 補欠選挙 | 選挙 | 自由民主党 (jimin.jp)

 公認 山口県選挙区 北村経夫(66) 現 参議院比例区2期

 参議院 山口県選挙区選出議員 補欠選挙 | 選挙 | 自由民主党 (jimin.jp)

 

…………………………………………………………

 

◎赤池ブログから                   

 

9/4「学制発布記念日149年から150年に向かって」

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12696001846.html 

 

7/29「エネルギー基本計画案 サプライチェーン自給率は 太陽光17%、原発9割」

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12689148858.html 

 

6/9「皇室の歴史を学ばずして皇位の安定的継承論議はできない」

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12679693398.html 

 

………………………………………………………………………………

 

◎災害支援

 

災害ボランティアを募集中です。

・詳細は https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社では義援金を募集しています。

・詳細は http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

…………………………………………………………………………………

 

◎自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。党員は、自民党総裁選挙での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

◎赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/   

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/