2024年4月19日(金)伊勢崎市内「認定こども園L」森のようちえん実施! | NPO法人あかぎの森のようちえんのブログ

NPO法人あかぎの森のようちえんのブログ

平成25年7月16日に「特定非営利活動法人あかぎの森のようちえん」として活動を開始しました。
群馬県内の幼稚園・保育園・こども園を対象とした自然体験活動を展開中!

「親子の森のようちえん」「もりっこ」などを企画・運営しています。

2024年4月19日(金)、伊勢崎市内「認定こども園L」森のようちえんを実施しましたニコニコ

朝から強風が吹いて少し寒い瞬間もありましたが、子どもたちは元気いっぱい遊んでくれましたキラキラ

 

【森遊び】

始まりの会であいさつをして、遊び方の説明を聞いたらさっそく森遊び開始ですチョキ

ハンモックは少し窮屈ですが、だからこそ一緒に乗ると楽しくなっちゃいますルンルン

スラックラインにも挑戦!!

ゆらゆら揺れて難しいですが、みんながんばっています爆  笑

森のブランコ&縄はしごも登場ですアップ

バランスが必要で、けっこう難しい様子ですびっくり

何度もチャレンジして、だんだん高いところまで登れるようになっていきますチョキ

おままごとも楽しみますナイフとフォーク

花や葉っぱ、木の実などいろいろ集めて作ってくれましたキラキラ

近くにある菜の花畑では、生き物探しに夢中になっていました目

カエル、蝶々、バッタ、他にもいろんな生き物が見つかったようです拍手

遊びの合間には美味しいものをいただきましたラブ

焼きマシュマロに挑戦です炎

 

【沢遊び】

まだ開拓し始めたばかりの沢で遊びました波

整備の途中ということもあり、少し泥が多めですアセアセ

子どもたちは泥んこも楽しみながら、生き物探しを楽しみましたニコニコ

石をどけたり、葉っぱを掘ったり、大忙しですアセアセ

倒木渡りにも挑戦びっくりマーク

高いところなので先生もサポートしますが、みんな自分の力で渡りたい気持ちがありますびっくり

何度も挑戦している子もいましたよキラキラ

 

風が強くて遊びにくい瞬間もありましたが、それぞれいろんなことに興味を持って楽しんでくれました霧

4時間の滞在時間があっという間に感じるほどですウインク

 

また秋に来てくれる予定ですルンルン

次はどんな遊びが始まるか、今から楽しみですうずまき

 

記録:ぬでちゃん