前橋市内「S保育園」森のほいくえん・お泊り保育実施報告! | NPO法人あかぎの森のようちえんのブログ

NPO法人あかぎの森のようちえんのブログ

平成25年7月16日に「特定非営利活動法人あかぎの森のようちえん」として活動を開始しました。
群馬県内の幼稚園・保育園・こども園を対象とした自然体験活動を展開中!

「親子の森のようちえん」「もりっこ」などを企画・運営しています。

平成28年9月2日(金)、前橋市内「S保育園」年長さん16人が、お泊り保育に出かけてくれましたニコニコ

台風の影響も心配でしたが、天気に恵まれた一日となりましたアップ


【到着】

宿泊する「国立赤城青少年交流の家」へ到着しましたクラッカー

荷物はたくさんあるけれど、自分でがんばって運びますニコニコ
 
「交流の家」のざみちゃんが、施設のことについて話してくれましたアップ


【森遊び】

森に入る前に、森のいろんなことを写真で教わりました目

「いっぱい遊ぶぞ~ビックリマーク」「オーッ!!


歩き始めてさっそく、いろんなものを見つけますニコニコ

木の実にトンボ、その他いろいろひらめき電球


【木登り】

午前は木登りに挑戦しましたアップ

森のブランコ、楽しいな音譜

こんな高いところだって、へっちゃらだよチョキ

縄はしごは、揺れてとっても難しかったようですあせる


【お弁当】

センター棟へ移動したら、お弁当タイムですおにぎり
 
お腹もペコペコだから、さらに美味しかった様子ですラブラブ!


【秘密基地作り】

午後は森の中に秘密基地を作りましたニコニコ
 

木の枝同士をひもで結んだり、石や土で造形をしたり…


アイディアがいっぱい溢れていましたニコニコ


【沢遊び】

一時間ほど基地作りをやったあとは、沢で生き物探しをしました音譜

なかなか見つからず苦戦したようですが、最後の最後で…!!


卵を抱えた、お母さんサワガニを発見!!


【夕食】

ゆうべのつどいを終え、食堂でご飯を食べましたDASH!
 
バイキングだったのですが、どれくらい食べたのかなニコニコはてなマーク


【キャンプファイアー】

最後はお楽しみの「キャンプファイアー」ですメラメラ

点火は「トーチトワリング」で行いました音譜

楽しく歌って、ダンスを踊ったりひらめき電球


それぞれが準備してきた出し物を発表しました音譜

本当にあっという間の一日でしたが、たくさんのことをして遊びましたニコニコ

先ほどお風呂に入って、今頃はお布団の中です合格


ぐっすり眠って、明日おうちに帰ったら、いっぱいお話ししてねラブラブ


(記録:ぬでちゃん)