社会起業スクール修了! | 赤ちゃん授業データバンク

赤ちゃん授業データバンク

「赤ちゃんと小中高生がふれあう」ことを目的とした全国の取り組みを集め、紹介していきます。

1月から通っていた社会起業スクール。
週1回3時間、10回のプログラムが本日終わりを迎えました。

毎週火曜日は社会起業スクール!終わると同時に職場へ!
駅のホームで昼食!職場には就業時間ぎりぎりに到着!課題どうしよう!
という、少しハードな日々ではありましたが
人との出会いがあり、知識を入れてもらい、新たな気づきがあり、
考えていることが整理できカタチにでき、充実していました。

その、カタチにできたうちの1つが事業計画書。
これから磨いていく原石を発掘できた気分です。

おかげさまで、なんとかギリギリで単位をクリアし修了することができたので
そのことも自分の中で自信につながると思います。

ただ、これからが本当のスタートです。
気を引き締め、自分で考え、人の意見を聞き、また考え、行動し、
一歩一歩進んでいこうと思っています。



事業計画書を作成している時、
まどみちおさんの「朝がくると」という詩を思い出していました。

今までにもらった、プラスもマイナスも含めたたくさんのもの。
そこに私が考えたことや感じたことを足して
なるべくいいかたちで人に伝えていきたいです。
そんなふうに人の役に立って、生きていきたいなぁ。