フエルトスパイクはどう? | 苫小牧近郊運送屋の釣り

苫小牧近郊運送屋の釣り

タイトル長いから変更したよ~^^; (旧 胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです)

某釣れない運○屋ブログによく登場する傾斜護岸帯とはどんな場所なの?


大型ブロックを階段状に波打ち際まで造成して、波による海岸線の侵食を防ぎ砂や土砂の流失を防ぐ目的の人口建造物です。


胆振の海岸線ではお馴染みの光景ですが、そんな平らなブログ地帯は先客が居ります、前人未踏の岩場的な環境の釣り場が指定席です。

胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
こんな場所しかルアーマンには空いてません


投げ釣りの方々は砂浜や護岸帯でも比較的取り込みしやすい場所へ、当然朝ボケーっと出かける運送屋には最悪な環境がお似合いです。


胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
取り込みに出るとミドリのニュルニュルで滑って「人生早やまるな!」っと声が掛かります。


こんな場所で波が有る日は最悪~、目覚めの塩っぱいシャワーを頭から浴びます^^;


そこで! フエルト底スパイク付き。



胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
【使い勝手はどう?】

リトルオーシャン ネオプレーン4mm フエルトスパイクのMサイズです。他にリトルプレゼンツのネオプレーン5mm厚が姉妹品で在ります。このメーカーはサイズが大きめで普段Lサイズの方はMサイズがフィットするはずです。ですがブーツが小さめの為購入には実際にショップでの試着が絶対条件です。ネット購入の場合注意が必要です。特徴は胸の開口部ファスナーで脱着は容易です、ハンドウォーマーポケット装備、ヒザ下二重補強等、価格の割には最高の使い勝手です寒い冬お奨めのネオウエダーです。



スパイクピン付きウエーダーは、何時も悲惨な環境に耐えるアングラーご用達商品です。


数年前アヨロでのお話です、サケ2本片手でもう一方にロッドを握りバッカンも肩からぶら下げ帰還中の事です。 画像の様な岩場で「スッテンコロリ」 空中に一度浮き上がり落下! 「バキ!」 購入して5日めのAK126とツインパ4000同時破壊・・・。

ロッドはサケが折ったと?何とか成りましたが、リールに保障期間は有りませんので燃えないゴミの日に供養です(涙)



この文章の流れは・・・

 

最近お茶を濁すワンパターン


胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
ルアーマンもまばらです3~4人 ブッコミ釣りは7~8本は・・・全員でね


はい今朝もダメでした・・・


でも明日も行く、明後日も行く、 多分行く、行くと思う、


行くかも知れない?



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


■□■□■□■□■□