されどアクセル②〜GPSもいよいよ最終戦&今年の全日本ジュニアは? | めぐのひとりごと~宇野昌磨くんを遠くから見守りながら思うこと

めぐのひとりごと~宇野昌磨くんを遠くから見守りながら思うこと

新たな時代へ 新たなスタート!
原点に戻って、思ったことを、気の向くまま、自己満足で書き綴ります

今日の、NHK杯フィギュア総集編を見てました。

この大会は、3Aが印象的な試合でした。

紀平さんがフリーで2本成功!
トゥクタミシェワさんも跳んでいて、女子2人が3A対決をするなんてすごい試合!

山本草太くんも、3Aへの意気込みがすごかった。
中京で練習を見ていた時、ジャンプの練習はかなり抑えているようでした。
ケガのリスク回避の為に最低限のジャンプ練習しか出来なくても、本番で確実に決めて行く!
そういう、意志や気迫が演技にも現れてました。
改めて見て、感動してました。
去年から、3Aまでは確実に戻して来たのも、すごいですよね。

昌磨くんも、前回カナダの反省から、SPの3Aは「絶対決めてやる!」だったし、
FSもアクセルジャンプはパシッと決めました。

最近、伊藤みどりさんが良くテレビに出ていますが、みどりさんや真央さんの代名詞でもある3A。

現役の選手にも、やはり3Aというのは特別なジャンプなのかと・・・改めて。


いよいよフランス杯と全日本ジュニアが始まります。

紀平さんは3Aに意欲満々のよう。
全日本ジュニア男子は3A対決になると思う。
みんなそろって跳べる選手が増えて来た。


選手の皆さん、がんばって!!




フランス杯🇫🇷は、テレビ朝日とアベマTVで






全日本ジュニアは、フジテレビ。

今年はブロック大会から力の入れ方が、
例年よりも増し増しで、嬉しい限り。

全日本ジュニアの滑走順抽選会もインスタライブをしてくれるよう。

\(^o^)/

注目選手のインタビューもユーチューブにアップしてくれていて、始まる前からの気合いの入れ方が例年以上なのでは?

日本中から、次世代を担う、同年代のスケーター仲間が集まる全日本ジュニア。

今年はどんなドラマがあるのか?な?

今年は特に、男子は、
3Aを成功させている選手が何人もいて、
4回転も跳べる選手もいる。

誰が上位に来るか?
キレイに成功出来た人が上に来る。

どんでん返しがあるかも???

ドキドキ、ハラハラ、ヒヤヒヤ、ワクワクが
何時もの年より倍増しです。


上手く成功させて、シニアの全日本に行けますように!



テレビ放送予定
地上波は関東ローカル

BSは、スケジュール見ると、女子フリー後半からが生中継?
男子もやってくれますよね??どこかで。




シニア選手のプロフィールをリニューアル。

全日本も楽しみ、楽しみ\(^o^)/


・・・



フジテレビの動画。
個人的には、一番見たかった壷井達也くんの3A成功!の映像と、演技後のとびきりの笑顔が見られて、感謝、感謝です。


(東、西日本大会より)


壷井達也くん、インタビューで、
「嬉しすぎて、次のアクセルのセカンドジャンプを跳ぶのを完全に忘れてしまった」と。

・・・!?

それだけ喜んでたってこと・・
様子が分かって、ほんと、私も嬉しいわ〜😆

\(^o^)/ \(^-^)/



挑戦を始めてからの2年半の間、
他の選手がどんどん跳べるようになって行く中で、
中々決まらなくて、取り残されて焦っている感じだったけれど、
(2Aをキレイに決めた方が点数は出るのに、それはせず)
諦めずに挑戦し続けて、
本気で頑張った成果がとうとうここに!


(何度も言うけど)
げんさんサマーカップで、周りのたっちゃんファン&スケオタさんと、
マジで心配してたのが・・今や、遠い昔の事のよう。


全日本ジュニアでも、ぜひ成功を!
今度はセカンドジャンプもバッチリと!!


壷井達也くんと言えは、
この前の「一周回って知らない話」でも、
中京アリーナの紹介の時に、ゆはなちゃんと一緒に登場しててびっくり⁉️

ザキヤマさんに、藤井聡太 七段に似てるって言われてて・・(それは私も思ってた)

なんか、突然全国区のバラエティに名前が知れ渡ってしまった事に・・驚きを隠せなかったわ〜

あの、そら豆みたいなクリクリ坊主の、ふにゃふにゃの小っちゃな手の、たっちゃんが?!


時の経つのは早いですね〜




・・・・・・



私も、実際にこういうローカル試合やジュニア選手などを身近に見に行った事で、
それまでテレビの中だけの、違う世界のことのように感じていたスケーターが、ちょっと違って見えて来ました。


羽生くんや高橋大輔さんや町田くんなんかは、
すでにテレビの中でしか見ることの出来ないスターだったし、生で見るのにはお金とチケットが必要。しかも最近は入手困難。
身近な親近感というのは、全く持てないけれど、

ここ数年のジュニアから見ている選手は、
自分の近くの客席に普通に座っていたりして、
悔し涙や、嬉しい笑顔も含めた、色んな顔を見て来たし、
その頑張りや成長していく姿というのを間近で感じる事も多いので、
スケーターに対する感覚も変わった感じ。


今や遠くのスターとなってしまった、
トップスケーターも、
元々の中身は変わらないのではないかと。

スケートが純粋に好きで、一途に打ち込んでいる、
繊細で優しい若者たち。

どの選手にも、送る言葉は、エールしかないです。
(ファンのもめ事なんて、見せたくないし、
いい大人が、恥ずかしい。)


ローカル試合を見てる人達は、それぞれ別々の、一番応援してる選手というのはいるけれど、
どの選手にも同じように声援を送ります。
そして、どの選手の成功も喜んでくれる。
フィギュアスケートそのものが好きな人達。


こういうの、実際に見に行った事がある人にしか伝わらないのかな?



このローカル試合の暖かみ・・・
それはこの前のNHK杯を見ていても、それと同じ事を感じました。

昌磨くんのファンがかなり行ってたと思うけど、
そうだと分からないほど、声援がどの選手にも同じくらいに。

昌磨ファンが少ないのか?と思っていたら、
表彰式で青や赤のバナータオルと昌磨バナーが会場中にはためいていて、
その壮観な風景に感動。


ジャパンオープンの時もそうだったよね。

どちらも会場は満席で、上までびっしりと埋まってました。


会場を満員に出来る・・それだけフィギュアスケートファンは増えていると思うし、
昌磨くんは、もうほんとに、立派な日本のエースの一人になってると実感しました。




全日本ジュニアが始まると、昌磨くんの3A初成功は、
たった4年前の、全日本ジュニアだったんだと思い出します。

毎年、色んなドラマがあるけれど、この時は特に印象的に覚えてます。

久しぶりに見た、その時の映像
(映像が横長ですが、懐かしい。
ありがとうございます)


3A初成功!で、ニコニコ笑顔で帰って行ったけど、喜び方は壷井達也くんよりも冷静かも(笑)
先に4回転を試合で何度も成功させてたしね。


この時と今を比べると、やっぱりジャンプの質もスケーティングも、すごく成長進化してますね。

初々しさがあって、可愛いし、上手いし、あの時はすごい!と思ってたけと、滑りはあっさりしてる?
今見るとまだまだだったわ〜
(素人目。しかも上から目線)。


テレビで、伊藤みどりさんが言っていた、昌磨くんの印象は、
「膝の柔らかさ、人が真似できない表現力、真面目さ」


よく練習するというのは、皆さん言ってるから、相当な練習量なのでしょう。

とにかく、何度も曲をかけてひたすら滑っている。
曲が身体に染み込むまで。

その努力と練習量が、あの、曲を身体で奏でているような、
誰にも真似できない表現力になっていると、私は思ってます。


・・・・・・


「フィギュアスケートを文化に」・・・という町田くんの言葉。

私は、先立つものもなく、さほど自由に遠征出来る身分でもないないので、
やれることはかなり少ないですが、

行ける範囲の場所に出かけて、声援を送るくらいは出来ると思ってます。

そういうのが、ちょっとだけもつながって行ったらいいなぁと。





どの選手の皆さんも、
その毎日の努力が実って、
本番でも、練習通りに演技が出来ますように・・






寒くなって来ました、




銀杏の落葉


北風が冷たい


風邪に気をつけて。