GWレポすすめます
刈谷ハイウェイオアシスでたっぷり遊んだあとは
今夜の宿に向かいます
車に乗ってしばらくすると3人とも夢の中~(+.+)...。oO
走ること約90分。
今夜の宿は
ここです!
ファミリーロッジ旅籠屋浜名湖店さん
GWだというのに なんと16200円!(消費税、駐車料金込)
繁忙期で、5人でこの値段は安い!!
予約開始日の3ヵ月前に電話してGet。
フロントに入って左側を見た図。
フロントです。
コーヒー、紅茶、煎茶はフロントが開いている7時~23時までいつでも飲めます。ポット、トースター、レンジもあります。
フロントには新聞以外にもじゃらんやるるぶなどの情報紙があって コーヒー飲みながら見ることも出来ます。
飲み物、雑誌は部屋に持っていくこともできます。
通路には喫煙場所と自販機。
コインランドリーは1台だけありました。
水遊びしたので早速利用。
洗剤はフロントで50円で販売。柔軟剤はありません。
洗濯は1回200円。乾燥は20分100円。
缶やペットボトルは分別して捨てなければなりません。
翌朝の朝食です。
朝食料金も宿泊代に入ってます。つまりは無料!
朝7時~10時までフロントに用意してあり、各自好きなだけ持って行けます!
↑写真の種類だけあり、2~3回おかわりに行きました。
買ってきたお湯をいれるタイプのスープやヨーグルトと一緒に食べました。
次はお部屋について案内します

刈谷ハイウェイオアシスでたっぷり遊んだあとは
今夜の宿に向かいます

走ること約90分。
今夜の宿は
ここです!
ファミリーロッジ旅籠屋浜名湖店さん
GWだというのに なんと16200円!(消費税、駐車料金込)
繁忙期で、5人でこの値段は安い!!
予約開始日の3ヵ月前に電話してGet。
フロントに入って左側を見た図。
フロントです。
コーヒー、紅茶、煎茶はフロントが開いている7時~23時までいつでも飲めます。ポット、トースター、レンジもあります。
フロントには新聞以外にもじゃらんやるるぶなどの情報紙があって コーヒー飲みながら見ることも出来ます。
飲み物、雑誌は部屋に持っていくこともできます。
通路には喫煙場所と自販機。
コインランドリーは1台だけありました。
水遊びしたので早速利用。
洗剤はフロントで50円で販売。柔軟剤はありません。
洗濯は1回200円。乾燥は20分100円。
缶やペットボトルは分別して捨てなければなりません。
翌朝の朝食です。
朝食料金も宿泊代に入ってます。つまりは無料!
朝7時~10時までフロントに用意してあり、各自好きなだけ持って行けます!
↑写真の種類だけあり、2~3回おかわりに行きました。
買ってきたお湯をいれるタイプのスープやヨーグルトと一緒に食べました。
次はお部屋について案内します
