雑誌ですが、聞いください🥹



私、


今日こんなことがあってね、とか、


それは、


嬉しかった楽しかった、も、


嫌な思いをした、悲しかった、も


話す人がいないんです


まず、


主人がもともと雑談のできない人で、


私から聞かないとなんにも話しませんパー


なので…なのか?、


私が日々のできごとを話すと、


面倒くさそうにします。


私はそれを見ると嫌な気持ちになるので、


誰かに話したいなー、


でもわざわざ連絡して話すほどのことでもないよな、


なんてことがあっても、


それができませんうずまき


前置きが長くなりました。




私、3、4ヶ月ほど前から、ジムに行っていて。


最初はもう、、、


人がたくさんいるだけで苦しくて、怖くて、


帰ってきても、なぜだか泣いてばかりでした。




それでもなんとか行き続けて少しは慣れてきました。


ずっと誰とも話さない、


ぼっち は変わらないのですが、


会釈をしたり、


挨拶をしてくれる方もいます気づき



私も、人とすれ違う時には会釈をして、


声に出して挨拶をしてくれる方には、


ちゃんと声に出して挨拶を返すようにしています。



大抵の方は返してくれます。



ただ。



会釈も挨拶も返してくれない人がいます。


二人います。


二人組じゃなく、別々の二人です。



他の人にはしているのに、私にはしてくれません。


これ上矢印


他の人に笑顔で話しかけたり挨拶したりするのに、


私にはしない、私とは目を合わせないようにする、


あの、、感じ悪くないですか??



挨拶しないとかというより、


無視されてる感じ…なんです。



一人は一度話しかけてきてくれた方で、


年齢とか、なんで来てるのかとか、


初めからいろいろ聞かれたのでちょっと嫌で、


別の日の回に、


そっと遠くに離れたんですよね…


それが気に触ったのかもしれません魂



もう一人はよくわからないです。


最初からなんだか嫌な感じでしたうずまき


いませんか?最初からザワザワする人というか。


高齢なんだろうけど元気な方で、


2~3人の人がいつもそばにいて、


その中のリーダーみたいな感じの人です。


一度も話したこともないんです。


でも、私の会釈も挨拶も無視…。


一度ちらっと見て、1回目を閉じて向こうをむく、


あの女子のアレです


他の人とは大きな声で話しているんですけど…。



そりゃ私、ずーっと一人でいますよ、


話しかけんなオーラも出ているかと思う、


でも挨拶はしているし、


なんならペコペコ感も払拭できていない。



いつもいるんです、その二人。


私が行くと必ずいる



あー感じが悪いっ、あの人達。


嫌い、あぁいうタイプの人っ!



ふぅー。落ち着けーDASH!


誰かに聞いてほしかったんです。


勝手に読ませたんですけど



私は、他の人から見たら、


平日の昼間からジムに来てるなんで、


のんきな生活してるヤツだな、


なんて見えているのかもしれない…。


でも、ずっと病気だったんだよ、、、


やっとここまできて


変わりたくてなんとか頑張ってる…


おばさんたち、そんな歳にもなって、


無視とか陰湿なことしないでほしいよ、、、



二人にそんなことわかるわけないし、


私も二人のことはわからないし。


仕方ないんですけどね…しんどいです…あせる


頑張って行ってるのに嫌な思いしたくないです。



人がたくさんいると、いろんな人がいるのは当然で、


みんなそんな中頑張っているんですよね。



私は今まで、


限られた人間関係の中に引きこもっていたから


それから逃げられていただけなんですけど…。



とりあえず、負けずに頑張ります。


どうにもこうにもまた悔しくなったら


ここに来て無理矢理読んでもらいたいです