こんばんは☺️

からだこころ健幸協会
腸美活フードアドバイザー®️
菊地あゆみですニコニコ



昨日、指導者養成実技実習として
発酵調味料講座を初めて開催させていただきました🙇✨

ご参加いただきました皆様
指導していただきながら温かく見守ってくださったからだこころ健幸協会の小田会長
本当にありがとうございました✨


素敵な場所✨素敵な皆さんとハート




麹をご自分の手で扱い
塩麹、醤油麹、玉ねぎ麹を今回は作りました😊





手作りや日本の発酵食品を取り入れると
腸になぜ良いのか?
我が家の体験を交えて
お伝えさせていただきましたニコニコ






なかなか見ることの出来ない『麦麹』の塊も
阿部三郎商店3代目のご厚意でお借りして
皆さんに見ていただいたり
口に含んで味わってもらったり😊
古来から私たち日本人が大切に育て活用してきた
『麹』のお話からお伝えします。





小田さん家の『塩麹キノコの重ね煮』を
デモンストレーションニコニコ


この重ね煮は塩麹だけで作ることで
和食・洋食・中華何でも使えるから私も沢山作って助けられています😁✨
さらに腸美活に抜群な『キノコ×麹菌』なので
皆さんにもすぐに活用してもらいたくてデモンストレーションに選びました💕



『塩麹が出来たらすぐに作ってみます!』
『お義母さんの分も麹調味料育てるー!』
『違う麹調味料も作ってみたいです😊』

嬉しいお言葉が聞こえてきて
めちゃくちゃ嬉しい~おねがい





終了後のアンケートにご協力いただき
お一人お一人からのお声が私には大きな財産✨
ありがとうございました!
すぐに猛反省して修正、次の講座に活かしますニコニコ





最大限の感染症予防対策を取り開催出来たこと
ご参加の皆様にもご協力をいただき
感謝申し上げます✨



乾燥を防ぐ為に加湿器や
対面のお席にはアクリルボードも
協会からお借りして




講座でお出しした紅茶も
飛沫が入らないように蓋付き紙カップを使用
今回のカップ☕はご縁が末永く続きますようにと
丸い絵柄を選びました😊



麹を参加者さまの人数分を
阿部三郎商店の皆さんが協力してくださって
1回分ずつ小分けにしてくれていたので助かりました🙏✨



講座を迎えるまで
初めてのことばかり
毎日ひとつひとつが勉強

私に出来るのか
不安な毎日でしたが、、

沢山の方に助けてもらい
当日を迎えられました😊
心より感謝申し上げます🙇✨✨


参加者の皆様の笑顔を見たら
緊張がほぐれて
私らしく出来て有り難かったですおねがい


コロナ禍でも皆様が安心してご参加出来る
ことをコツコツと見つけながら

コロナ禍の今だからこそ大切な腸美活
『すぐに出来る』『ずっと続けられる』を
テーマにもっと勉強を深めて
精進してまいりますニコニコキラキラ






指導者養成実技実習として
年内は2ヵ所で講座を開催致します😊
モニター様を大募集しております

12/15(火) 10:00~12:00
日出町大神地区公民館
別府クラフターズルーム


お申し込みは