【LAKOLE】LAKOLEメッシュバッグ&ポーチをまとめ買い | MONOアラカルト

MONOアラカルト

日々アイテムパトロールで商品をご紹介します。
フード、アパレル、ガジェット、映像媒体、百均商品等等、使って良かったモノから、そうでなかったモノまで、思いのままに綴っています。

2024年6月3日 blog-NO.62

 

 

LAKOLE LAKOLEでメッシュバッグ&ポーチをまとめ買い

 
 

 

いつもご愛読頂きまして誠にありがとうございます。

これから暑い季節を迎えるにあたり、持ち歩くバッグや小物の夏使用に変えるため、本日はららぽーと内にある「LAKOLE」と言うSHOPに行って来ました。このお店、グレーを基調とした商品がお洒落に並んだ魅力的なSHOPです。価格帯も基本税込み1100円未満の商品が大半で、それ以上のお値段の商品もあります。

 

そもそも、「LAKOLE」って、どんなSHOPなの?

「LAKOLE」は大元が「.ST」(ドットエスティ)が展開する個別ブランドの一つです。他にも著名なところでは、「ニコアンド」や「LEPSIM」等のブランドがあります。確かに、商品のテイストがニコアンド的に感じました。それでいてお値段的にはリーズナブル。今回購入した商品はすべて1000円以下です。

それでは、今回購入した商品を一つずつご紹介して行きましょう。少し長い内容になりますのでご了承ください。

 

 

 

まずはミニスクエアポーチ。お値段は税込み440円です。こちら、表地がPVCと綿、裏地がポリエステルとなっています。百均でも同じような商品が売られていますが、メッシュの生地がしっかりしていて、ショルダーを取り付けるリングも装備しています。

大きさが小さめなので、筆者は愛煙している加熱式タバコのglow関連を入れています。サイズ感がピッタリです。

 

 

 

 

こちらは同じミニスクエアポーチの少し大きめのサイズです。税込み550円です。こちらには、常備薬、目薬、爪切り、予備のコンタクトレンズ等を入れています。

 

 

 

 

 

 

次はハンドル付きポーチ。さらに大き目で、ここには手帳、マウスウォッシュ、ミニ財布、モバイルバッテリー、先のボックスポーチを入れています。お値段は税込み880円です。

こちら、ショルダーが取り付けられるリングがあり、これまたLAKOLEで買った、マルチスマホストラップベルトを取り付けてみました。本来スマホを吊るす物ですが、これで肩掛けポーチにもなります。

 

 

またまた奥さんに協力して貰い、こんな感じで撮影しました。メッシュのポーチに英文字の入ったグレーのストラップがかなりお洒落に決まります。ちょっとしたお出かけにはいいですね💛

 

 

 

 

 

  

 

メッシュバッグSサイズです。お値段税込み825円。サイズ的には手提げカバンと言った感じです。こちらもメッシュに持ち手に英文字が刻印されており、お洒落気分になれます。こちらのバッグに、先に紹介したポーチ類を詰め込んでみました。

結構待ち幅があるので、余裕で入りました。ハンドル付きポーチ、スポーツタオル、水筒、ミニボックスポーチを入れ、小物ポケットには老眼鏡を入れます。これでプライベートも仕事でも、必要最低限の物は収納出来ました。ちなみに、スマホは別途、STANDARD PRODUCTSのポーチに入れています。

 

 

 

 

 

後はこちらのカードケース。免許証や社員IDカード等を入れています。ストラップで腰にぶら下げる事も出来るので便利です。お値段税込み660円です。

 

 

 

と言う訳で、今年の夏バージョンのコーデはこれで決まりです。LAKOLEには、この他にグロッサリー(加工食品)でカレーやポップコーン等もあり、食器類、キャンプ用品、アパレルと正に雑貨好きにはたまらないアイテム群が店舗に居並んでいます。皆さまもお近くに店舗がありましたら、一度訪れてみては如何でしょうか?

 

今回も最後までお読み頂きまして誠にありがとうございました。では、また次回の記事でお会いしましょう。

 

 

▼LAKOLE公式通販サイト