トマト初収穫!!! | ぼちぼち。。。暮らし♪

ぼちぼち。。。暮らし♪

書き留めておきたい事を 気ままに綴ります。。。。。
「この話題! 一緒に語り合いたいな♪」
そう感じられたら、どうぞ 気楽に コメントの輪にお入りくださいませ。。。。。 

 

今日の弁当に入れてましたが。。。

 

トマトを初収穫しました!!!

 

初収穫したのは、ホームセンターで苗を購入した

オレンジ色のミニトマト♪

ポットについてたラベルの色より濃いオレンジで、

見た目めちゃくちゃ美味しそう!!!

 

地味なほるん家の食卓を

明るく彩ってくれます ニコニコ

 

トマト特有のお味!

私の苦手とするところですが、

自分で育てたから美味しく食べれちゃう(笑)

 

トマトを甘く育てるには、

水やりを控えるなど

「トマトにとって少々酷な環境を保つ」

って聞いたことがあるので、

苗の植えつけ当初以降は

まったく水やりしてません。

その効果が出たかどうかは???ですが、

まあ、普通に美味しいです にやり

 

夫はトマトが大好きなので

ミニトマト1つでも喜んでくれます。

 

あじさい あじさい あじさい あじさい あじさい

 

 

トマトって色づくまでに結構日数かかります アセアセアセアセアセアセ

 

積算温度800~1000℃で

収穫出来るような色になるそうで。

 

トマトの日照を邪魔するような葉は

取り除いてやらなくちゃ♪ ほんわか

 

ポツリ ポツリと 収穫出来るくらいのペースが

ちょうどいいですけどね ニコニコ

採れ過ぎたら冷凍保存しますわ♪