お読みいただきありがとうございます♥
\整えて痩せる!サステナブルダイエット/
コーチの管理栄養士ゆゆです
今日も皆様の心に寄り添って
お仕事をしています
自己紹介はコチラ⇒ゆゆのプロフィール
拠点は関東ですが、
オンラインのお客様は全国対応です
累計1万人以上の栄養相談と臨床で培った栄養学
×
とんでもない挫折経験から鍛え上げた思考力
心に寄り添う栄養相談を♡
↓↓お仕事内容は↓↓
⚪︎セミナー講師(臨床栄養学・マインド)
Instagramでも情報発信中です!
どうぞよろしくお願いします
みなさんは
ハンバーガーや牛丼は
お好きですか?
この2つ、相談者さんの中でも
大人気のファストフード。
どちらも利用したことのない方は
少ないのではないでしょうか?
今回は人気の2大ファストフード
【ハンバーガー vs 牛丼】
を、美容と健康の観点から
比べてみました!
身近な食べ物って、
とっても気になりますよね!
皆さんなら、どちらを選びますか?
ハンバーガーについて
ハンバーガーは手軽に食べられて、
パンと肉、野菜を
バランスよく楽しめるのが魅力です。
しかし、
挟んだ具が揚げ物だったり、
フライドポテトや
甘いドリンクとのセットを選んだりすると
糖質と脂質がぐんと高くなります…
この時に気になるのは
血糖値の急上昇や
血液中の脂質の増加…
これが、
痩せにくさや肌トラブルの
原因になることも。
美容を意識するなら、
卵、ビーフパティと
フレッシュ野菜のハンバーガーが
おすすめ。
あるいは、セットメニューで
ポテトよりサラダを選んだり、
無糖の飲み物を選ぶのが
おすすめです。
牛丼について
牛丼は、
牛肉から鉄分やたんぱく質を
効率よく摂れるのが強み!
特に女性に不足しがちな
鉄を補えるので、
貧血予防や美髪づくりにも
役立ちます。
…が、丼ものは
どうしてもご飯の量が多く、
たれには砂糖がたっぷり。
そして、牛肉の脂身は
美容にはあまり嬉しくない脂質。
さらに、塩分も高め。
食べすぎると
むくみや肌荒れにつながる可能性も…
ミニサイズを選んだり、
野菜の副菜をプラスしたり、
栄養バランスを整えましょう。
おすすめは、
野菜がトッピングされた牛丼。
また、たれを少なくしてもらう
「つゆ抜き」という頼み方も
あるそうですよ。
結論は・・・
美容・健康の面で見ると、
私ならどちらを選ぶか…
↓
↓
メニュー次第ですね(笑)。
えっ…なんだ…
って、思いますよね?
そうなんです。
栄養って
自分でどう選ぶか次第
なんです。
どんなものも味方にしちゃおう!
食べ方次第でどんなものも
「美容フレンドリーな食事」に
なれますよ
日々の食事は
「どっちが良い・悪い」ではなく、
工夫次第!
あなたの体質や
ライフスタイルに合わせた
選び方が大切です。
「もっと自分に合った
食事の工夫を知りたい!」
という方は、
ぜひ私の栄養相談サービス を
ご利用ください
美容も健康も、
無理せず両立できる
食事スタイルを一緒に見つけましょう。
気になる方は、
まずは公式LINEにご登録の上、
ご相談くださいね
受付中です
\無料セッション9月分受付開始!/
ぜひお気軽にメッセージくださいね
\9月分受付開始/
ご予約順で締切ります!
43名さま限定
公式LINE登録の方
無料相談お受けします
時間は1回30分で、Zoomを使用します。
無料相談を受けていただいた方だけの
特別プレゼントもご用意しています
\内容はコチラ/
・ダイエットの目標達成までに必要なポイント
・ダイエットの"黄金ルール"プレゼント
・「あなただけのオリジナル献立例」プレゼント
公式LINEにご登録いただき、
「個別相談」とメッセージをくださいね
· · • • ✤ • • · ·· · • • ✤ • • · ·· · • • ✤ • • · ·
管理栄養士として年間500人以上をサポートし、
心に寄り添ったアドバイスを
続けてきた私だからこそ、
お届けできる安心感があります。
まずは無料相談で、
あなたのお悩みを聞かせてくださいね。
あなたの「変わりたい」に、
全力で寄り添います。
相談者さんの成果
特定保健指導で傷ついた40代女性
→6か月で-10kg
推しに会いたい40代女性
→3か月で-6kg
娘との関係に悩む40代女性
→6か月で-10kg
婚活中の40代女性
→3か月で-3kg
息子さんの結婚式を控えた50代女性
→3か月で-5kg
皆さん、すごいです
一緒に頑張ってくださって
ありがとうございます
食事を整えてなりたい自分を手に入れる
ぜひ、根拠に基づいた×自分にあった道のりで
理想の自分を手に入れていきませんか
\ご相談は公式LINEから/
↑ご登録はこちらをポチッと
ご登録後に「個別相談」と
メッセージをお送りください



