1DAY講座締め切りました!

お申込みありがとうございましたラブ 

 

    

お読みいただきありがとうございます♥

 

\整えて痩せる!サステナブルダイエット/

コーチの管理栄養士ゆゆですスター

 

今日も皆様の心に寄り添って
お仕事をしていますおねがい

 

自己紹介はコチラ⇒ゆゆのプロフィール

 
<ブログは毎週月曜日に更新です>
 

拠点は関東ですが、

オンラインのお客様は全国対応ですイエローハーツ

 

累計1万人以上の栄養相談と臨床で培った栄養学

×
とんでもない挫折経験から鍛え上げた思考力


心に寄り添う栄養相談を♡

 


↓↓お仕事内容は↓↓

 

 ⚪︎ダイエットコーチング×心理カウンセリング
 ⚪︎栄養ケア×マインド×美容
 →女性らしさで魅了させる美の再設計プログラム
 ⚪︎セミナー講師(臨床栄養学・マインド)
 ⚪︎コラム執筆(健康情報・予防医学・臨床栄養学

 

 

 

友だち追加


Instagramでも情報発信中です!
どうぞよろしくお願いしますピンク薔薇

 

 

 

朝晩の冷え込みが増し、

体も心も

「なんとなく重だるい…」

と感じる11月。

 


それは、

自律神経の乱れが

始まっているサインかもしれません。

 





 

 

 なぜ自律神経が乱れるのか 

 

 

秋から冬にかけては、

昼夜の寒暖差や日照時間の減少によって
交感神経が優位になりがち

 

 


すると、

眠りが浅くなったり、

冷えや便秘、肌荒れといった

トラブルが出やすくなります

 

 


image
 

 

 

 11月の整え方 

 

整えるポイントは

「食事」と「リズム」

 


朝は温かい味噌汁で体を内側から温め、

夜はスマホを早めに手放して
副交感神経をしっかり働かせましょう。

 

 



 

 

 

栄養面では、

ビタミンB群やマグネシウムを

多く含む食材が◎
疲労回復を助け、神経の働きを整えます。

 

 


旬の食材なら、

さつまいも・れんこん・きのこ・鮭がおすすめ


 

 

 

 秋のおすすめメニュー 

 

 

 

 

 

「鮭ときのこのバター味噌炒め」

簡単で栄養バランスも抜群。

 


良質なたんぱく質に加え、

味噌の発酵パワーで腸内環境も整います。

 


「れんこんとさつまいもの塩麹きんぴら」は、

腸を元気にして
自律神経の安定にもつながります。


11月は“溜めずに流す”を意識すると◎
食事で身体を温め、深呼吸で心を緩めるキラキラ
それだけで、冬を迎える準備が整います。

 

 

 

  11月は整えるチャンス!! 

  
 

季節の変わり目こそ、

身体も心も丁寧に整えるチャンス。

 


あなたの体質やライフスタイルに合った

整え方を知りたい方は、
管理栄養士ゆゆの個別栄養相談で

一緒に見直してみませんか?

 

 

 

 


無理なくキレイに、

冬を迎える準備を始めましょう乙女のトキメキ

 

 

 

また、

11/10までレシピを無料プレゼントしますびっくりマーク

 


レシピご希望の方は公式LINEにご登録の上、

「レシピ」と

メッセージをお送りくださいねおねがい

 

 

11月もどうか

自分らしく楽しく過ごしてくださいスター

  

 

 

\公式LINE登録者限定/

11月10日 まで

レシピプレゼント

キャンペーン実施中

 

 

 

公式LINEにご登録いただき、

「レシピ」とメッセージをくださいね飛び出すハート

 

 

· · • • ✤  • • · ·· · • • ✤ • • · ·· · • • ✤ • • · ·

 

 

管理栄養士として年間500人以上をサポートし、

心に寄り添ったアドバイスを

続けてきた私だからこそ、

お届けできる安心感があります。


まずは無料相談で、

あなたのお悩みを聞かせてくださいね。

 

 


あなたの「変わりたい」に、

全力で寄り添います。

 

 

 

 

image

 

 

 

    

相談者さんの成果

 

ブルー音符特定保健指導で傷ついた40代女性 

  →6か月で-10kg

 

ブルー音符推しに会いたい40代女性

  →3か月で-6kg

 

ブルー音符娘との関係に悩む40代女性

  →6か月で-10kg

 

ブルー音符婚活中の40代女性

  →3か月で-3kg

 

ブルー音符息子さんの結婚式を控えた50代女性

  →3か月で-5kg

 

皆さん、すごいですイエローハーツ

一緒に頑張ってくださって

ありがとうございますおねがい

 

 

 

​食事を整えてなりたい自分を手に入れる

 

 

ぜひ、根拠に基づいた×自分にあった道のりで

理想の自分を手に入れていきませんかラブラブ

 

 

 

花\ご相談は公式LINEから/花

 

 

↑ご登録はこちらをポチッと指差し

 

ご登録後に「個別相談」と

メッセージをお送りくださいキラキラ

 

 

 

★2大プレゼント企画実施中★

 

公式LINEに登録の方に

 

① “痩せにくい腸”になる

  10の習慣チェックシート

② 管理栄養士が教える!

  食べて痩せる黄金ルール5選

 

プレゼントいたしますイエローハーツ

もちろん、個別のアドバイスシートも

無料でプレゼントしています!

 

↓登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

ぜひ、Instagramも

チェックしてくださいねラブ

 

 

 

 楽天市場

 

 

 

 
本日もお読みいただき、
ありがとうございますピンク薔薇
 
いいね&フォローも
とても励みになりますキラキラ
いつもありがとうございます花束