ということで、無料放送系のチャンネル one31 のドラマを初めて視聴してみたのだが(タイトル "บุหงาส่าหรี" 。タイの樹木の名前で和名はバイオリンノキ、あるいはシタレキシラム・スピノスム Citharexylum spinosum あたり。白い花をつける)、低予算故に脚本に工夫をして乗り切っていて(3チャンネルの早い時間帯のドラマによく見られるパターンかな)、なんとなく合格という感じだろうか。
冒頭の5話くらいと、最終回に向けての数話については、英語・タイ語字幕が付いているのも語学学習者にはよいかもしれない。
(ENG SUB) บุหงาส่าหรี | Ep.12 (Full Ep) | 20 ก.ย. 66 | one31
https://www.youtube.com/watch?v=qQJjp0eXZjc
19min40sec あたりの字幕(主演女優が死んだとされた恋人の主演男優を思い出す場面):
[เสียงสะอื้นร้องไห้] 〔すすり泣く声〕
สะอื้น すすり上げる to sniffle
สะอึก しゃくり上げる to hiccupร้องไห้ 泣く to cry, weep
สะอื้น[ร้องไห้] すすり泣く、しゃくり泣く to sob, choke with sobs
สะอึก[ร้องไห้] しゃくり泣く to give a convulsive cry
[ร้องไห้]สะอึกสะอื้น 泣きじゃくる to boo-hoo, sob
同じ動画のその後の場面(23min42sec から 24min22sec あたり)で
字幕が [เสียงร้องไห้] から[เสียงสะอื้นร้องไห้] に
変化する所があるので、タイ人的なその違いが垣間見れるのかもしれない。