タイヤよ〜く揉んでからバンクさせていきま〜す。
はい。徐々に寝かせていっても滑る事はありません。
リア
フロントはタップリ両サイド残ってますょ。(笑
帰ってからチェック!
リアホイールの回りが渋い…
キャリパーかチェーンか?
チェーンを見てみると何か位置によって遊びが違います。
固着してるのかな?
とりあえずチェーン外してオイルドブ漬け〜
その間にスプロケ見てると…
勝手な思い込み⁈でRSの定番で前オーナーが16丁に変更してると思ってました。
僕もいい加減ですね(汗
細かい登りコーナーで多少ギアが合わない所もありますが、半クラ当てる程でもないし、2速3速を細かく使い分ければ十分対応出来てるし、高速コーナーは超気持ち良いので自分には標準のF17 R40で合ってるのかな?
リアタイヤ外径が大きくなった分ファイナル落とそうかと考えてましたが、実走ではそれ程影響は無い様な気がしました。
ただ比較相手なしのソロなので、どうなのかな?
ピンクミニバトル⁈になったら立ち上がりおいて行かれるかも(^^;;
これで軽量マシンの暖気中みたいに、ギアがNでもレーシングしてるとタイヤがクルクル回りだすんじゃないかな〜
(^-^)/






