【リビング】部屋がだらしなく見える原因! | 24坪で快適な家を目指す!

24坪で快適な家を目指す!

大人の階段のぼりまくりの年の差夫婦(夫60代&嫁40代)と小2娘の3人家族が、マイホームを建てる話。

こんにちは

ポニョ子ですニコニコ飛び出すハート




ビール大好きで、

毎晩 350の缶ビール2本飲んでいた私ですが

(なんなら3本)


最近家でビール飲むのをやめました。

(惰性で飲んでる気がしたから)




ビールの代わりに

炭酸水を飲んでます。



毎晩 炭酸水を1.5 L 位。

よく飲むよね。



元々 炭酸が大好きなので

炭酸水だけで 今は大満足ですニコニコ飛び出すハート





そのうち

炭酸水メーカーを買おうかなと。


 

 

 






ハイ。

というわけで、本題へ。




お正月前ぐらいに

気づいたことがあるんですけどね。




リビングが雑然とするというか、

なんか最近 リビングがひどいなと。



片付けてんのに

片付いた気がしない。



色々 綺麗にしてるはずなのに

圧迫感がある。





と思ってたんですよね。



そしたら 原因が分かりまして。




原因は、これ。





THE 洗濯物。





冬になって寒くなって、

ベランダに洗濯干しに行くのが億劫になり



1階に干すくせがついてしまい、

12月 なんか毎日 部屋干ししてたんですよ。



そしたら なんか、

鬱々とするというか(笑)



なんか 部屋が落ち着かないなと。




でも、洗濯物のせいでしたね。




なんなら
ダイニングテーブルに乗っかってますからね。


この状態でご飯食べてましたから昇天



途中で ハッ!と気づき
乾燥機にかけない 残りの洗濯物は
毎朝ベランダに干すようになってから
すっきりしましたニコニコ飛び出すハート




もちろん、
洗濯物を干すために
アイアンバーを設置したんですけどね。



ベランダに干せる日にも
めんどくさがって
リビングに干し続けるってのは、
やっぱりいかんなと。



思った次第です。


天気のいい日には、
外で干します。



以上。
ではまたニコニコ飛び出すハート