48歳の誕生日前・・・

 

50歳になったらどういう風に過ごしていこうか?

何をしていこうか??

・・・と、考えながら、ネットで色々な情報を見ていました。

 

先日も書きましたが、DIYやインテリアのことが大好きだったので、必然的にそんな情報に惹かれ・・・

 

その時に、ライフオーガナイズを知ったのです。

知る切っ掛けになったオーガナイザーは、鈴木尚子さん。

 

そして、広島にライフオーガナイザーの方っているの?と調べて、国広陽子さんを知り・・・

ライフオーガナイザー入門講座を受講してみたかったけど・・・

どうかな?どうかな??と悶々と考えながら・・・

 

結局、アドバンスカラーセラピーを受講してみることにしたのが、48歳の誕生日!

 

エイ!!って、申込みボタンを押したのを覚えてます。

 

今でこそ、どこでも、ホイホイ?行ってしまいますが、あの時は、ドキドキしながらの大きな決断でした。

 

受講後、入門講座→2級講座→1級講座と、どんどん受講したのですが・・・

「自分の家を綺麗にしたいけど、人様の家までは・・・」と思い((笑))、それを仕事にすることはないな!と思ったのです。

 

じゃあ、何をする??ってなったとき、ずっとやっていたパソコン関係の仕事をしたら?というアドバイスをいただき、49歳の6月から教室をスタートしたのでした~~。

 

あの時のエイ!!がなかったら、今の私はなかったなぁ~~と・・・

 

誕生日の昨日、このことを記しておこうと思ったら、あまりの嬉しい色々なことに、すっかり忘れてました(笑)

 

なので、今日、書いておきま~す。

 

そして、朝から食べる・・・(笑)

 

image