冬でもノミ・ダニの予防は必要よ〜 | アジュの部屋

アジュの部屋

アニマルコミュニケーション・ペット預かり・レイキヒーリングをやっていますってなことを記事に残しつつ、おうちの子である大型犬 大き目中型犬の兄妹 最近加わった大型犬シニア そして小型犬 猫×9 計14個のシッポたちと人間2人のネタを綴っています。

手元にはあったけど、まだ使っていなかった15シッポ全員のフロントライン。


ネコチームには、回虫も駆除できるオールインワンのものを。これもフロントラインと使い方は同じです。


殆どが問題ないのですが、たまに合わない子もいて


ネコのセンちゃんとヒナが泡のヨダレダラダラに。


強い薬なんでしょうねタラー きっと劇薬なんだろな。


けど、ノミダニが大量発生したら困る。


お客さまのシッポちゃんたちもいるわけだし。


これもやむなしか。。。汗うさぎ


ワンコチームは異常なし。


ある日の夕飯の光景。フード編。


相変わらず寝たままで食べるコウちゃんニコニコ


おチビたちは何故か台所で。


我が家ではなどまったくしていないため


「ご飯だよ〜」と呼び寄せるより


それぞれの居る場所にお運びするというw


はい 私は母であり コワ〜イ存在でもあり


時にはこの子たちの召使いにもなります。


いいなぁ 溢れんばかりにシッポたちが居る部屋ハート


ゴハン食べ終わると「オヤツ!」って集まって来ます笑


狭〜い(笑)


大写しにすると、そうでもないように見えますが


周りを見渡せば、実はゴチャゴチャ爆笑



白い煙が手前に見えますが、霊現象ではなく加湿器です笑


この、群れと化したうちの子たちと一緒にドッグランできるお客さまは限られています。


マオが狩るからピリピリ

実猟犬だったんだと思う。



毎週3日、朝来て夜帰る幼稚園のボンキーは当たり前のように最近ではリビングにおられます(笑)


そんな貴重なひとり 洋服を着ているスタンプーのクロップちゃん



オヤツも一緒に食べられますルンルン

うちの子が小さく見えるわ笑


今日はボンキーいないのか?とコウちゃん疑問の顔。

明日来るよ〜ニコニコ


他にもたくさんたくさんお客さまいるんですけどね、アップしてなーいアセアセ



かわい子ちゃん いっぱいいたのになぁ。。。




「人にはいいのですが、他のワンちゃんはダメなんです」と飼い主さまは言います。


稀にそういう子もいますが、殆どはアジュの部屋で


他のワンコ大丈夫になって帰って行きます(笑)


さぁ〜 今週末も忙しいです。ありがたいキラキラ


時々寝落ちでがんばろっウシシ