安城市 産直「でんまぁと」のコスモス | ajisaiのブログ

ajisaiのブログ

つれづれに自然に感動して〜 そして 猫



タヌキにかまけていたので

 鯛子 を〜

愛想がない 

「 ねっ?  えっ?  えぇ!  ⁇? 」

と 、ご機嫌伺い〜



🐟・・‥‥
 



 ( 壊れました〜  爆笑 )

撮り方、悪意あるよね?
と、次女

↓↓

あら、いつも おんなじ〜
よ?





 








食べるだけでは
ありません



寝技 が得意〜








「ただいま〜♪」  なのに

お迎えがない

あらぁ〜?
迷惑だと 言われました。

💦💦  😓
 すぐに萎れる まま なのです


♪  ♪♪  ♪
気分明るく、お外に出ましょう〜

少し遠い安城市高棚の産直にお買い物に
🚗💨💨

えっ? 定休日💧…💦
せっかく来たのに〜

だけど、道路の向こうに
「 コスモス 」

私には
今年初めてのコスモス

🚶🚶🚶‍♀️


   産直 JA「でんまぁと」



隣にハウスがあったりして
安城市らしい






♪♪ ♪
ささやかな 我が家の 庭で


山茶花「 昭和のさかえ 」
(遠くなりました)



 も 咲き始め




ツワブキ「 牡丹獅子 」
葉っぱも花も波打って 縮れて




ツワブキ「 浮雲 」
去年  牡丹獅子 の根元から救出した子




美魔女「 牡丹臭木 」

秋にも小さく咲きます
それほど臭くない



「 サネカズラ 」

いつも 地面を覗くように実が成ります が、
今年は 高いところに上手に着きました。
嬉しくて、何度もご紹介




野路菊 「 那賀川野菊 」もどき?

花簪のように長い花弁の美人
蕾も那賀川野菊っぽいのですが
葉っぱが楔型より膨らんできます。
 我が家で雑種になったのでしょうか?





ほっ …  ♡




ご覧いただいて ありがとうございます。