来年も花を咲かせるための、枯れたあじさいの剪定方法 | あじさい、どうでしょう。 〜はじめてのドライフラワー屋さん「あじさいや」〜

あじさい、どうでしょう。 〜はじめてのドライフラワー屋さん「あじさいや」〜

忙しい毎日の中で、自然素材でいやされて欲しい。
そんな、心のオアシスをお届けする、あじさいを中心とした
自然素材専門店「あじさいや」が日々のつれづれをお送りします。

あじさいを通じて

人と仕事を繋ぐことを目標に

今日も笑顔でがんばります爆  笑

あじさいを中心とした
フラワーハンドメイドパーツ専門店
あじさいや 店主の高垣 諭です


ちょっと前までの
猛暑ほどではないですが



それでも、
曇り空のわりには、
むしむししてきましたね笑い泣き



九州南部では、
すでに梅雨入り雨


平年並みの日程との
ことですが、


この調子ですと、
来週末の6月8日頃には
関東地方でも梅雨入りでしょうか。



さて、梅雨というと
どうしても
マイナスなイメージを
思い浮かべがちですよね。


湿気が高く
換気をしても、
サッパリせず



洗濯物は乾かず、部屋は臭くなるし
お風呂場は、カビが出るし




じめじめとした
天候も、嫌ですよね・・・汗



私、気圧の変化に敏感で
梅雨時期は、偏頭痛が
ひどくなります・・・あせる



ただ、そんな梅雨時期ですが
楽しい事もあります。



それは、




あじさいの季節だから爆  笑






梅雨時期のあじさい
見ていると、いつも
思うんです。



嫌なことや、

つらいことって

 

 


どうしても、

避けられない時も
あるんですが、



すべてが悪いことでもなくて、
梅雨時期のあじさいのように



よく探してみると、
ほんのり明るく
照らしてくれるような
素敵なこともあるんですよね。





かみさまが
本当にいるんだとしたら
いいとこあるじゃないって
言ってあげたいです爆  笑




さて、そろそろ
母の日頃にやってきた
あじさいの鉢植えさん達も



花が終わる時期では
ないでしょうか。


今年の5月は、
近年まれにみる
猛暑でしたからね。



温室育ちのあじさいたちには
ちょっときびしかったかもあせる



さて、花が終わった
あじさいの鉢植え
どうすればいいのと
いうとですね。



まずは、枯れてしまった
花のみを切り取ります。


その切り方なんですが、
来年も、ちゃんと花を
咲かせるための

ちょっとしたコツがあります。



まずは、枯れてしまった
あじさいの鉢植え下矢印



枯れた花のすぐ下を
剪定すれば、いいんでしょ
と思うかもしれませんが・・・あせる



ちょっと待ってください。
この赤丸のところ、


花の下の1段目の
茎から葉がでるところを
よくみてください。



新芽が出ていません。



ちなみに、剪定するのは
花から2段目くらいの
葉の付け根のちょっと上下矢印



ね、新芽が出てるでしょ爆  笑


この上の茎を切ってあげると
来年も、しっかり花がつきます。




ちなみに、来年の
あじさい全体の大きさを
もう少しコンパクトにしたい時は、
3段目より下の茎を切ってあげると
いいですよ。


ただし、新芽が出ていないと
来年は花が咲かないかもしれないので
お気をつけください下矢印



このあじさいは、
三段目にも新芽が出ているので
大丈夫ですね爆  笑



この後、少し大きな鉢に植え替え
もしくは、お庭に植え替えすると
いいのですが、


まずは、もう少し、
このままの状態で
葉っぱがしならないように
今までのように
お水をしっかりあげてください。


茎や葉すべてが枯れてしまうと
もう来年以降も花が
咲かなくなってしまいますのでえーん


それでは、また明日!

今日も最後まで
読んでいただき
ありがとうございました!


「あじさいはしがみつく」
落ちない白星祈願
さかさあじさい
大好評販売中です爆  笑






セール第二弾は、
ひめあじさい リユースパック爆  笑



「#あじさいやギャラリー」
で、みなさまの作品見れま〜す爆 笑