こんにちは!!
石橋たたき職人★ゆるゆるです(^^)v
 
3人の男の子を育てました。ハイ。
 
 
 
 
 
もう7月。
あっという間に夏休みは来ます。
 
 
小学校の夏休み前って
個人懇談があるんでしたっけ。
授業参観でしたっけ。
 
 
あぁ、記憶がもう
薄れています。
 
 
覚えているのは
夏休み前に親が出て行く
行事があって
 
 
帰りに
理科の授業で育てた
鉢植えを持ち帰るんです。
親が。
 
 
1年生はアサガオですね。
 
 
 
すでに
支柱が立てられているそれは
結構な存在感で
 

 

 

自転車の前カゴに載せると

 


視界が・・・


仮面ノリダーばりに
顔を左右に動かして
前を見たりして。

 
 
 
先日、前カゴに
アサガオ載せてる人見かけたんで
懐かしいなぁと
思い出しました。
 
 
 
 
 
思い出すと言えば
 
 
私が小学生の頃も
1年生はアサガオ
2年生はホウセンカでしたが
 
 
植木鉢は今のように
みんなお揃いの教材ではなくて
 
 
父親が作ってくれたヤツでした。
 
 
粉ミルクのカンカンの
底に水抜き用の穴をいくつか
釘でガンガン開けて
 
 
上には
針金で取っ手を
つけてくれていました。


針金も手が痛くならないように
家にある中でも
太くて絶縁のカバーが
ついているもので
作ってくれていました。
 
 
 
 
図工で使う
絵筆を洗うヤツは
ジュースの空き缶を
3つ合わせて
取っ手をつけてくれてたように
思います。
 

あぁ、懐かしい昭和な日々よ(笑)
 

 
それに水を入れて
お外で
ブンブン振り回す。
やりませんでしたか?
 
 
 
なんで、こぼれへんの~?
と思いながら
 
 
 
あぁ、これ
息子達の前でも
やって見せたかもしれません。
 
 
砂場で使うような
小さいバケツに水を入れて
ドヤ顔でブンブンと。
 
 

絶対やってるわー私。
また、やりたくなったー。
 
 



心は少年?
 
 


 
★ゆるゆる
 
 
 ***************
数日ぶりに公式ハッシュタグランキングランクインの通知がありました。
ありがとうございます!