専門外の…大仕事( ゚д゚ ) | アジングもしろよ!

アジングもしろよ!

50代夫婦の片割れ「YOU」による。趣味の釣り…メタルな音楽活動、ギター、夫婦のお出かけの記録等…綴ってます。

愛猫ノアっち令和5年10月25日、午後22時47分、虹の橋へ、そんな「思い出」もたまに。



あぁ、どうも…



カミサンに言われました… 



最近…「顔白いよ」( ´∀`) 



マジ? 



YOUです(*´∀`*)




そうさねぇ、それは、きっと… 



「夜勤」のせいだね( ´∀`) めっきり…日に当たってないからね、



そう…「かいわれ大根」とか「白アスパラ」とか、そんな感じ?(*´艸`*) 



晴天に…潮干狩りでも行けば…「焼ける」か?

ヽ(゚∀゚)ノ 



先日…懐かしいモノ、食べました。子供の頃、どちらかと言えば… 



「イシイのハンバーグ派」でしたが、


久しぶりに…こっち、



イシイの…は、湯煎でソース有りき、こちらは「焼き」

(*´∀`*) 悪くない。久々のマルシンハンバーグ、美味しかった。


本格キャンプとかしてないけど、地味に…おうちで、


「スキレット」育成活動も継続中(・∀・) 



今年こそは…デイキャンプなりで…「目玉焼き」成功させてみたい(*´∀`*) 

そのために、練習は怠らない。


最新の「焼き方」?として…敢えて、火にかけた直後、フライパン温まってない状態で、生卵落とす(・∀・) 


それでも、きちんと… 



「くっつかない目玉焼き」イケる( ´∀`) いいね(≧∇≦)b


これまで、セブンイレブンの生卵では、新鮮過ぎる?せいか、フライパン温めてからだと、くっついちゃったりしてたんだけど、今回は「クリア」(*´∀`*) 


いつも通り、味付けは…「塩、コショウ」が旨いのさ

( ´∀`) 



さて、夜勤の「賜物」と言えば…週末に連休になることくらい。


まあ、夜勤なので…半日ほど「ズレ」あるので…決して「得した気分」にはならないけど…。



連休は…


ここしばらく…見て見ぬふり?してきた問題を解決する時間に充てることに。


お義父さんの畑、ビニールハウス栽培はしてないんだけど、1つビニールハウスある。


栽培用ではなく、用途としては…「道具置き場」「物置」的な使い方。


ここ最近の強風で…ふと、気付いたら、ビニールハウス、酷いことになってて(´Д`)



屋根部分、ブルーシートとかで補修してあったようだけど、遂に、崩壊(´Д`)ハァ… 


元々、昔の、お義父さん1人で作ったようだけど… 高齢なので、流石にもう…手が回らないようで、


ここはひとつ、やってみましょう、ビニールハウスのビニール張り替え( ´∀`)


てことで、作業日、朝からロスなく作業したいので、連休初日に、まず材料集めを終わらせておく。



大きめのホームセンターなら、揃うでしょ?てことで。



いろいろ、必要そうなもの、揃いました( ´∀`) 


初めての作業なので、合間にyoutubeやら、ネットで情報集めも忘れずに。


さあ、やったりますか。



畑だけど、仕事のように、安全靴履いて準備OK。


作業開始時刻、朝8時、作業時間、全く読めないので、目標としては、その日のうちに、まとまれば良いなと。


まずは、骨組み以外は解体、ビニール剥がし。



今回調べて初めて知る事ばかり…そもそも、ビニールフィルムどうやって固定されてるのか?とか、



ビニールフィルムのジョイント部分は、レール状の骨組みになってます。


レールの上にフィルム垂らして、針金のような「被覆スプリング」とやらで、フィルムごとレールに挟み込んで押さえる仕組み(*´∀`*) 


解体作業は、その逆で、被覆スプリングを外してから、ビニールフィルム撤去。



ビニールハウスの大きさ、奥行き6メートル、幅3·5メートル、高2·1メートル。


そんなに大きくなくて、助かったかな。



ビニールフィルム撤去完了(・∀・) 予想より順調に進む作業。


構造上、屋根部分と壁?部分のジョイント目地で、張り分けになるので、壁は壁、屋根は屋根という感じ、まずは、先行して、壁部分、新たにビニールフィルム張っていきます。



なかなか、普段は扱うことない、大きいサイズのビニール、くっつき防止の粉みたいの付いてるので、



その粉で、すぐに白く汚れます(・∀・) ドンマイ。



全周ぐるりと、一回り作に、壁仕上げ。1番の難関は、入り口のある面かな。


本来なら、壁を先施工、最後に屋根かけたいところだったんだけど、うまく木端が取れなくて… 


先に屋根ビニールかけて、その余りを壁で使うことに。


屋根のビニールかけも、なかなかの難関ポイントかもね(*´∀`*) 


けど、そのあたりは、youtubeで予習してあるので、実践してみるのみ。


長さ6メートル、幅4·5メートルのビニールをかける。


どうするか?



長手方向(6メートル)に、ビニールフィルムセットして、端部数カ所に、ガムテープで、紐付けて、



反対側へ、投げる(*´∀`*) もう、おわかりですね?


あとは、投げた紐を、幕開けるように、スルスルと引っ張り上げてくれば… 



じゃーん!いい感じに、屋根ビニールフィルムかけられました。(*´∀`*) 


午前中に、壁だけ終わればな、というカミサンの読み(監督かっ!)だったので、予定よりも相当、順調に進んでる。


ここで、一旦「昼休憩」(・∀・) 



カミサンに「飯にするか?」なんて、職人夫婦みたいだ。とても、公務員とは思えない(*´∀`*) 


まあまあ、汚れててるので、着替えて家の中入るのも面倒なので… 


目の前コンビニなので、そこで買って、庭で食べることに。



まあまあ、暖かい日だったので、冷やしうどん(・∀・)と、



おにぎり(*´∀`*) 

小春日和での作業、まあまあ暑くて、ランチの後は、


アイスもね(・∀・) 子供かっ!旨い!

午前中こうちに、大まかなビニールフィルムかけ完了。あとは、細く面倒なところ超えれば、終わり見えるかな。



1番面倒であろう、入り口まわり…一旦、入り口の引き戸、取り外してからのフィルム張り作業、なんとか、完了、



引き戸復旧して完了(・∀・) 


栽培用のビニールハウスではないので、あまり、日光取り込む必要もないし、室温上げる必要もないので、


もうひと工夫してみましょう。



屋根部分全体の、2/3くらいに、遮光ネットをかけることに。


遮光ネットに紐付けて、しっかり固定したいところ、そこで使えるパーツ。



「マイカ」というパーツ、こんなやつ、どうやって使うのか?


説明したとおり、ビニール固定する骨組みのレールに、被覆スプリング同様、挟み込んで使用。



1番地面に近いところのレールに取り付ければ、ここに、紐結びつけられる(・∀・) 



こんな感じになりました。良いんじゃね?(*´∀`*) 


ここまでくれば、やっと完成、作業終了でしょう

(・∀・) ふぅ、なかなかの大仕事。


作業完了の翌日、またも関東で、春の嵐、結構な強風、試練の強風?


果たして、素人張り替えのビニールハウス耐えられたのか?( ゚д゚)


結果… 



おぉー!大丈夫みたい。これで、しぼらくは大丈夫そうだ。


気持ち的にさ、かなりスッキリ( ´∀`) 先延ばしにしてた作業完了、肩の荷が降りました。



畑のニンニクちゃん、



2度目の、銅水和剤散布してみました。



今年は…数年ぶりに?身を持って「春」を痛感?( ゚д゚)しております。


夜勤なので、全く気にしてなかったんだけど…


夜勤現場、既存建物なので屋内だし、夜だし…


まさか「アレの影響」あると思ってなくて…ところが、


夜中に…くしゃみ連発(゚д゚) えっ?もしか… 



どうやら…「今年は」久しぶりに「花粉症」のようです。



今年は、本格的にクス揃えて、対抗してみようと思います(*´∀`*) 


負けられない( ´∀`) 


日々、夜勤とかで、メンタルは凹み気味、生活リズムも正常じゃないし… 


そんな時は、何か「楽しみ」探して、それを糧に?


厳しい現実に立ち向かっていきたい(*´∀`*) 



いや、逆に…「楽しみ」ないと、現実に負けちゃいそう(*´∀`*) やばっ!



そろそろ…「アレの季節」ですし。


旬を堪能しつつ…楽しい体験をしたいところ、昨年の様子はこちら↓(*´∀`*)



今年はどうかな?楽しみだなぁ(*´∀`*) 


ギター、弾いてみた動画の最新は、こちら↓ 



今年の旬な目標?としては、潮干狩りでハマグリゲットして、同時に、同じく旬な「タケノコ」も一緒に堪能したいところ(*´∀`*) 


因みに、この翌日から…「筋肉痛」(*´∀`*)辛すぎる。



明日からの週の後半戦も… 



気合いじゃー!(・∀・)