尖閣諸島問題が日中間で激しさを増す中
うちの子供達、翔世と蓮世は、そんなことは
おかまいなしに、マイペースで、すくすくと
成長しております。
翔世も今は4歳ですが、来年の2月で、5歳になります。
幼稚園も中班(年中組)から大班(年長組)になりました。
5歳の頃の記憶は、私もうっすらとありますから
三つ子の魂百までといいますが、
五つ子の記憶百まできっと、と今の日中問題のことも
うっすらと記憶にのこっているのではと思います。(たぶん)
1歳9ヶ月の蓮世は、最近すくすくとというか、
がんがんと魔の2歳児へと突き進んでいるように
自我が強くなり、1日に2回くらいは
翔世は蓮世に泣かされております。
噛んだり、叩いたりと。。翔世はやり返したら
私に叱られるので、やり返さないから
やられて、泣いて、パパの裁きをまっており
気の強い蓮世は、まだまだパパ・ママの裁きなんぞ
屁とも思っておらず、
やんちゃな次男坊に育ってきております。
4歳のお兄ちゃんと1歳の弟。。。
私個人としてはあと、もう一人妹なんて
いると たまらなく嬉しいのですが。。
私の実家は男4人兄弟(私は次男で)
私の父も男4人兄弟の長男で
私の実家では悲願の女の子で。。
翔世にもう一人兄弟欲しいって聞いたら
もう一人蓮世が欲しいといいます。
弟が欲しいの?聞くと、いや蓮世が欲しいと
いいます。
なんで?なんで蓮世がいいのって聞くと
蓮世が好きだからと言います。
なんていい、兄ちゃんなんだと思いながら。。
aiaiは、もう勘弁してくれとは言いますが。
ここにもう一人いたら、新しいメンバーが
増えたらそれはそれでまた
楽しいだろうなあと。
のんき夫婦家族は、こんな日中の激しい中でも
元気にマイペースに、そしてのんきにやっております。
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。