明日1月22日は、今年2012年の中国の旧正月である
春節の大晦日にあたる、過年(ぐおねん)である。
私も中国の春節は、数多く経験している。確か去年は
aiaiと翔世は、蓮世が生まれたばかりで日本にいて
私は一人で春節を過ごしたのだが。
今年は家族4人そろって春節を迎えれそうである。
本日1月21日は、どこの会社も仕事納めで、
一般企業は、1月22日(日)~28日(土)の7連休に入ります。
まあ私は、25日(水)から出勤で3連休だけなのですが
まあ日本人の私にとっては普通の週末で。。
中国の社員のみんなはもうすぐお正月ということでそわそわ、そわそわですが、
それでも本日まで頑張って働いていただけました。
20日にもボーナスを支払い、これでみんなゆっくりと春節を迎えれるという
わけです。
みんなボーナスをにぎりしめて、
春節前のスーパーでお買い物をして、春節に備えます。
私は今日も店舗巡回で、市内の店舗をまわってきました。
ウォールマートの西安路店ですが、すごい人で
真っ赤な春節使用のかざりがあり、もりあがっておりました。
今年は、欧州危機もあり、中国の不動産価格の抑制
物価上昇と、中国全体では景気は減速傾向にありますが
春節前にはそんなことは、関係ないかのように
相変わらず毎年毎年この時期の、全国の小売総額は
昨年をぶち抜いて上昇し続けます。
今年も勢い良く売れていではと感じます。
特に食品の物価上昇はすごいのですが、
私はひょっとしたら今年は、ちょっと客足とかも鈍るのでは
と予測しておりましたが、自社の商品も飛ぶように売れております。
消費の足元は、東北地方近辺では底堅いのではと
売場を歩きながら思いました。毎年この時期の売場歩きは
色々と感じることがあり面白い!!!
私も明日から3連休!!翔世も幼稚園は1週間お休み!!
それはそれで大変ですが!!
今年も新年快楽!!(しんにぃえん くぁぃら!!)
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。