旧関東軍建築~旧満州国を旅する②~(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

結局父は、ほぼ眠ること無く、夜行列車の中で

朝を迎えた。


私は、先週から腰痛が再発し、這っての旅の始まりである。


朝の7時過ぎに長春に到着。


64年ぶりに、旧新京の地を踏む気持ちは如何と

父に尋ねたが、なんとも言えないとのこと。。。



のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑長春駅到着の父。。

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑ホテルは、松苑賓館で、このような赤門を

くぐると中は庭園。


なんと中には、旧満州国時代の関東軍司令官邸

の建物があります。


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

宿泊するホテルは、新しいのですが、

その向かいに

関東軍司令官邸があります。
のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ


↓↑建物はレストランとして使用されており

旧関東軍と聞いて背が正される思いです。
のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ


松苑賓館(SONG YUAN HOTEL)

長春市新発路1169号

電話0431-272-7001

1泊400元くらい。4つ星。


新発路の並びに、旧関東軍司令部があり

なんとそこは、現在の吉林省共産党委員会

として使われている。

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑武装警察が厳重に見張りをしており

写真もタクシーの中からしかとれませんでしたが、


父いわく、日本の名古屋城をモデルにしているとか

こんな中国の東北の端まで来て、このような

建物にお目にかかれるとは。。


私の父は、既に定年しているが高校の先生であった。

専門は建築で、工業高校の建築課を数十年

つとめた。


また明治、大正の近代建築について特に詳しく

今回の旧満州国の旅は、このような名建築を

軸に構成されているのである。


私も、実は小さい頃から、大阪でいろんなところを

連れまわされており、正直小さいときはなんとも

迷惑な話だと思っていたが、今となっては

なんとも、うれしい、また興味深い、父との旅である。


私もしっかり勉強させてもらおうと思う。


ホテルに着いて、荷物をおき、腰痛の腰ベルトを

きつくしめなおし、リュックを背負い直す。


まず最初に目指すは、父の生まれた街である

進化街である。


つづく。。






ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。



皆さんの応援が励みになります。


ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング




本日も、下記ブログランキングに