ママ!!くさって!!(by aiai) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

最近、翔世がよく言うのが、


『ママ!!くさって!!』


「えっ????」


意味不明。。。


何回か聞いていると、脈略から、どうやら、


『におって!!』って意味らしい。


翔世の中では、


『においがある=くさい』のイメージが強いみたいで、


「臭い」の形容詞を動詞にしてしまっているようです。


旦那(ken)は、気にいっていて、


冗談で、「翔世!!くさって!!」って言っては、笑っています。


何度、注意しても、『くさって!!』って間違えてしまうんですよね。


『におい=くさい』のイメージを変えあげないといけないんだろうなぁ~


子供にとって、いいにおいってどんなにおいなんだろう??

石鹸のにおいもキツイとあんまり、好きじゃないし、

やっぱり、お花のにおいとかかな~


こういう、子供の間違いってなんか、面白いですよね。


本日も、下記ブログランキングに


ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。


皆さんの応援が励みになります。


ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング