最近の翔世のお気に入りは水鉄砲です。
マンション内に池があって、そこで子供達は皆
水鉄砲で遊びます。
写真は土曜日だったので、人がいなかったんですが、
これが平日の夕方5時くらいになると
すっごい人なんです。
マンションの敷地内に幼稚園もあるので
そこに通う保護者と子供たちでいっぱいになります。
翔世もこのひと時がすごく好きなようで、
毎日幼稚園から帰ってきて、1時間ちょっとは外で遊びます。
池には、鯉もいるし、めだか、
おたまじゃくし、蛙とまるで
田舎に遊びに来た気分になります。
子供達がみんな小さい入れ物に、
おたまじゃくしをすくっては入れています。
雨の日には、巨大蛙が出没します。
私は生まれて、初めてこんなに大きい蛙を見ました。
初めて見たときは、ビックリして本気で腰を抜かしそうに
なってしまいました。
翔世はそんなに驚きもせずに、じっと見て、
『かえるさん、おはよう』と言ってました。
やっぱり、男の子ってすごいですね。
子供にとっては、なかなかいい環境の
ローカルマンションです。
ただ、お友達がいないのが残念なんですよね。
一人で遊ぶのではなく、お友達と遊びたいようで、
誰かに近寄っては、一緒に遊ぼうとします。
一緒に遊べるお友達が出来るように
今日も頑張ってみます☆
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。


