遼寧省阜新市(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

さて、朝陽市から阜新市へ車を走らせるのだが。。


朝陽市から北東へ1時間と少しほど。。


高速道路は、まったく車が走っていない。


この両都市の仲は悪いのか、行き来しないのか

そんなことを思いながら。。



のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ


↑延々と続く、、道路

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑なんだかアメリカの荒野になっていきそうな景色で。


社内ではレディー・ガガのCDをかけながら。。。


中国人も日本人もレディー・ガガをしってるなんて

すごいねえとか言いながら。。


私がこのひとって綺麗なのってきいたら。。


野生でしょ。。誰かが。。。野生(いえしん)


なんだか中国人に中国語で野生って言われて

ものすごく生々しい感じがしましたが。。


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑夕方くらいにホテルに到着。。なんだかすごい

豪華なホテルでしたが。。。1泊270元でした。


さてすぐさま街にでた調査へ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑向こうで指差す銅像は、毛沢東。。

瀋陽の中山広場と一緒だとか思いながら。。。

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑ここも興隆超市がいい場所に、しっかり

顧客のハートを射止めておりました。


その他には、新マートが2店舗、大商超市が1店舗


そして私の家の前にある、千盛百貨店もありました。


ちなみに今回の市場調査で不思議だったのは、

新マートのスーパーはすべてビルの5階に入っており


普通は地下だろうとか思いながら。。。なにゆえ。。


素人が出店したのか。なんか意図があるからなのか。。


それともスーパー部門の担当者がじゃんけんでまけたからなのか


なんとも不思議でした。


最後にいった、千盛百貨店では、この前ブログで書いたように

自社の商品のことを知っている売場担当がいて、いろんな

お客さんにないのか聞かれるとのことで。。


またその後食べに行ったレストランで、領収書をもらおうと

会社名を書いたら、その商品知っていると言われて

しかも毎日子供に食させているとのことで。。


驚いて尋ねたら、この先のコンビニでうっているとのこと。。


値段が瀋陽の1.5倍近くで、なおかつ販売量も通常のコンビニ8倍くらい

売っており、驚いたことはこの前のブログのとおり。


大商の息がかかっている街であり、、


うちの商品への反応もいいことから、朝陽市よりは

手応えはあるのかなと。。


人口200万人と少しで他の都市と比べて

少しこぶりではあるが。。


ちなみにこの都市の主要産業などは、ウィキより↓


阜新市はかつては中国の重要な炭鉱都市・石炭工業都市であったが


、過度な採掘により資源枯渇が新興した1990年代以降は、

多くの炭鉱で従業員の一時帰休が行われ失業率が上昇、

また採掘跡では地表が陥没する被害も頻発している。


2005年2月14日には孫家湾炭鉱でのガス爆発で

210人以上が死亡するという、中国の炭鉱事故としては

この15年間で最悪の事故が起きている。


また、2008年9月4日にも清河門区河西鎮第八炭鉱で

事故が起こっている。

炭鉱の衰退にからむ多くの問題を抱えた都市である。


炭鉱の町とは意外でしたが。。

そんな事故があったとは。。


とりあえず、2泊3日の市場調査を終えて

ブログもやっと書き終えて、

今は大連に既に戻っております。



と思ったら、またまた明日から瀋陽入りの予定です。


なかなか、はまりがいのある、手応えのある

市場であります。



本日も、下記ブログランキングに


ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。


皆さんの応援が励みになります。


ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング