スターバックスで決めたこと(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

今週は、月~木まで上海への出張で、忙しかった。

家にいなかったので、朝のマラソンもできなかった。


でも土曜日は2時間半、和平広場から海岸線を老虎灘まで


本日日曜日も星海公園まで1時間ほど走った。


今は、午後で大連市内のスーバックスでこれを書いている。


本をたくさんもってきて、読書と仕事とブログ書きだめ。。


ふと思ったのだが、今年の大晦日とお正月は一人である。


2011年はフルマラソンに挑戦しようと思うのだが


さっそく3月に大連マラソンがあるとかで

間に合うかどうかだが。。


そんな気合を、初日の出に向かって宣言しようと

思い、元旦の朝から4時おきで、また老虎灘まで

走って、初日の出はマラソンしながら拝もうかと。


なんて寂しいお正月かとか、思いながらでも

そんなことしかやることがないので。。


でも2011年の目標にはぴったりのお正月である。

↓いつものマラソンコース

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ


そんな話をさっき、電話でaiaiにしたら

ストイックやねええ、って言っておりました。


こうやって、ブログに書いていたら燃えてきました。


元旦マラソンと、フルマラソン挑戦。


今年の4月から始まった、ダイエットも


75キロ⇒66キロ⇒70キロとリバウンド気味。


もう一度気合をいれて。。なんとかマラソン時には

65キロまで落としたいところ。


最近出張も多く、帰国も多く、何かと誘惑が

多いのですが、ここいらでちゃんとやり遂げないとなあ。


そんなことを、思いながら


スターバックスで抹茶ケーキとコーヒー大杯を飲んでいる

のであります。


本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります。


ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング