家族会議(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

昨日、私とaiaiと翔世と家族会議を行った。


いつも私とaiaiで行う、家族ミーティング。


最近は話し合ったことを、パソコンで書くことに

している。


最近仕事でも仕事のリスト化を行っているので

このリスト化にはまっているので。


翔くんも2歳9ヶ月になりだんだんと言葉が達者に

なってきて、聞く力もついてきたので


ソファーに座らせて、みんなでハイテンションの会議。


まずのんき家族のボス私からの確認事項


①こん週の日曜日に、aiaiと翔世とおなかの弟は

 日本に帰国すべし。


②パパはできれば、お正月に、弟の出産にあわせて

 1週間ほど帰国するから。


③翔世は、日本に帰ったらパパの実家で暮らし、ちゃんと

  じいちゃんと、ばあちゃんの言うことを聞くべし。aiaiは

  自分の実家で両親を助けるべし。


④翔世は、来年からパパが通った保育園にいくべし。

 ちゃんとみんなと仲良くして、はいどうぞができるようになること。


⑤aiaiと翔世は中国語を忘れないように、2人の会話は中国語ですべし。


⑥弟が生まれたら、翔世が弟の面倒をみるべし。パパとママは翔世の面倒を

 見るので精一杯なので、翔世のミルク、オムツ、お風呂を担当すること。


⑦aiaiは、猫アレルギーなので私の実家には猫がいるので注意すること。

 苦しかったら、翔世をおいて、自分の実家に逃げ込むべし。


⑧aiaiは、帰国後すぐに病院にいって、出産予定日を確認すべし。


⑨パパは、大連でちゃんと健康で健全な生活をして、体調管理に気をつけること。

 KTVばっかりいかないこと。ちゃんと買い込んだたくさんの本を読み終えること。


などなど。。


みんなで話し合いました。


今度大連に戻ってくるときには、もうひとりメンバーが増えていることでしょう。。


週末に2人は帰国。。さみしい単身赴任生活が。。。


でもしっかりストイックにがんばろうと思います。


本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります。


ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング