タイトルにある、グッド&ニューとクッシュボール!!
以前ブログでも書きました。。。
チームワークを高めるエクササイズ
グッド&ニュー
↓
グッド&ニュー①
http://ameblo.jp/ajian-aiai/entry-10213918634.html
グッド&ニュー②
http://ameblo.jp/ajian-aiai/entry-10214048526.html
↑天津でのグッド&ニューの動画。。。
↓以前のブログより
「グッドアンドニュー」とは、アメリカの教育学者である
ピーター・クライン氏によって開発された手法で、
ポジティブ思考を安定化させ、
企業や組織あるいはグループを活性化させ、
お互いに協力し合う強いチームワークを作るための
エクササイズ。
まずメンバーで円になり、クッシュボールという握っていると
気持ちいいボールを手に持ちます。
そのボールを受け取った人は、24時間以内に自分におこった
よい出来事を言います。
どんな小さなことでもいいので、
例えば
昨日の食べた焼き飯がすごくおいしかった。
今日の朝、一回も信号にひっかからずにこれた。
朝の会社のエレベーターが、すぐにきたとか。
もちろんおおきなことでもいい。。
昨日婚約したとか。
仕事でいいことがあったなど。
それを言ったあとに、みんなで拍手をします。
そして次の人にボールを回していくのです。
「グッドアンドニュー」はただのエクササイズではなく、
心理学に基づいた【リフレーミング(reframing)】という作業を習慣化、
安定化させるためのエクササイズです。
ここで言うリフレーミング(reframing)とは、
実際に起こっている事実に対する考え方を少し変え
、様々な角度から見て捉え直し、ポジティブ思考に変えていくことです。
実際にピーター・クライン氏は、校内暴力が多発するアメリカの学校で
「グッド&ニュー」を実施し、学校を短期間で安全に学習できる環境に変え、
注目を集めました。
このグッド&ニューをすぐにでも、大連と瀋陽の会社に導入したい
なあと思っており、、
なんでも形から入ろうとする私は、
とりあえずクッシュボールを買わなければと。。。。
で、アマゾン、楽天、クッシュボールをインターネットでさがしたら
全部売り切れ。。。
なぜ????
今日本で大ブームなのか???
あんなただのボールが、1000円から2000円もするのは
クッシュボールを、グッド&ニューというエクササイズと
セットで販売しているから。。
神田昌則さんのマーケティング手法が、ここにきて
ピークにきて、売れまくっているのか。。。
誰か知っている人がいたら、教えてください。
とにかく、はやくはじめたい。。。
あれよあれよと、気づかぬうちに
30位台へ。。。。。
なんとか25位以内を目指しております。
どうか本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。


