中国あて粉ミルク等の郵送について | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

皆さんは、もうご存知でした??


今、メイスイお姉さんから電話があり、

粉ミルクを中国に郵送できなくなった

もちろん、飛行機での機内持ち込みも駄目になった

っていう話を聞いて、ビックリしてしまいました。


ちょうど昨日、翔世の粉ミルクがそろそろなくなりそうなので、

実家の母に次の船便で送ってもらおうと思っていたところだったんです。


早速、ネットで調べてみると、

(JP日本郵便のHPより抜粋)

中国あて粉ミルク等の郵送について

2010年6月7日

中国政府は、日本での口蹄疫発生を受けて、「日本からの偶蹄類動物

及びその製品の輸入を禁止するとともに、日本から輸入する偶蹄類及び

その製品にかかる入境動植物検疫許可証の発給を停止する」と発表しました(※)。


中国の検疫局HPに平成22年6月3日掲載。

国際郵便条件表(中国の禁止物品)
禁止物品

○ 食料、薬…
伝染病の被害を受けている地域からの食料
薬及びその他のもの。
人や家畜に害をおよぼすあるいは病気を
広げるおそれのある食料、薬及びその他のもの。



牛・豚等の製品(粉ミルク等)は、上記国際郵便条件表上の下線部分に該当する

ものとして、輸入禁止物品とされる可能性があります。
そのため、粉ミルク等を中国に郵送した場合、関係当局によって輸入禁止物品に

該当するものとされ、日本に返送又は没収廃棄される可能性があります。
差し出される場合は、予めご了承ください。



中国でも明治の粉ミルク等は売ってるし、

これからは、ミルクも現地調達ですね。


でも、結構、高いんだよなぁ~



下記ブログランキングにぽちっとワンクリック、
宜しくお願いします。挨拶挨拶

50位以内にはいるにはあともう少し!!

皆さんの応援が励みになります




ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング