海河乳業 | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

天津のスーパーで、どこでもよく見かける
乳製品ブランド『海河』(はいほー)


天津では、親しまれたブランドで、天津人なら
知らない人はいないブランドであり、


天津のトップ乳業メーカーである。


私も、天津に来た頃、aiaiと二人で愛飲して
おり、原味のヨーグルトは日本人の口にあう
きわめて正統な味で食べやすかったのを
覚えております。


さて、その会社の工場見学に
今日は行ってまいりました。


前回、康师傅(かんしーふ)に行ったのと同様、
今回も食品学会の方に頼んで、
紹介してもらいました。


海河も、工場見学用として受け入れ体制を
重視しており,年間15万人ほどが、
工場をおとずれていくそうです。


特に小学生や学生の見学が多いそうです。


私も、中国の市場を開拓する仕事柄、
しっかり勉強させてもらおうと思い、、
工場見学に行くということになったのです。


本当は、工場よりも営業の人とかに話を聞いて、
市場について話とかしたいのですが、
なかなかそういうことは一般の工場見学では
難しいと思っておりました。。。


ところが、今回びっくりしたことに、
私が海河を訪れるということで、
びっくりする面々の方々がお待ちいただいておりました。


天津食品学会からの紹介ということで、
食品学会の責任者も私と一緒に
同行していただいたので、その人の面子もあり、


なんと、総裁(海河の社長)、
副総経理(元PALAMATのトップ)、営業本部長、
技術本部長と、海河のトップ4が、
いきなり出迎えてくれました。


偉い人が、対応してくれるとは聞いておりましたが、
まさかトップ4とは。。


通され部屋は、
なんだか首相が首脳会談をするような部屋で


私のような分公司経理(支店長)クラスの人間に、
ものすごい対応です。


もちろん、食品学会の面子があっての対応なのでしょうが、


それでも私も、圧倒されてしまいました。


海河は、国営の会社で、40過ぎの若い社長で、
市政府のエリート出身の方です。
頭のきれがよく、私のような若造にも、
ちゃんと対応していただき、大変感激です。


そして最後には、豪華な食事の用意もされており、
昼間からの白酒の乾杯が始まります。




つづく。。


下記ブログランキングに

本日もワンクリック、宜しくお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります



ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング