日本から天津に戻ってきて1週間が経過。
一人暮らしにだんだんと慣れてまいりました。
今日は、朝から洗濯、キッチン周りのお掃除、
トイレ掃除、
料理は、野菜炒めを作って、鍋でご飯を炊いて
おこげにしょうゆをかけて、
野菜炒めに汁がいっぱいあったので、
野菜どんぶりにして
ご飯を冷凍おにぎりにして、
お茶を炊いてと。。。
もくもくと、NYでの1人暮らしを思い出しながら
それはそれは、翔くんとaiaiのいないたんたんした
日々を送っております。
読書の時間がたっぷりとれて、仕事もはかどります。
でも、やっぱりだんだんと寂しくなってくるもの。
翔君の声が聞きたくて、日本に電話をしても
電話にでるのをいやがって、相手にしてもらえません。
なんでも、急にいなくなって怒っているようです。
朝の飛行機だったから、
6時に家をでて、みんなが寝ている間に
帰ってきたのですから、無理もない。
翔君は、日本の生活にも慣れてきて、
日本の両家のおじいちゃん、おばあちゃんとも
仲良くなってきたようで、
ひょっとしたら、中国にもどりたくないのではと
勝手におもうと、ちょっと寂しくなりますが。。
aiaiに、翔君はどう?ってきくと。。
もう元気いっぱいで、近所の公園にいっては
水溜りにダイブをして、どろんこになって
あそんでいるらしく。。。
翔君が、水溜りを通り過ぎると
その水溜りに、水がなくなってしまうそうで
全部自分で水を吸い上げてしまうくらい。。
確かに中国ではそんな遊びできないかも。
(中国人は、こどものどろんこ遊びを嫌う傾向があるので)
そうえいば、最近aiaiもいないので、あまり日本語を話す機会も
なくなっており、
はやく、二人が帰ってくることを待ちわびるばかりです。
でも、まあいい息抜きにはなっておりますが。。。
ランキングまた下降気味で
どうかどうか、再び
下記ブログランキングにぽちっと