2009年天津市食品安全優秀企業賞(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

昨日、2009年天津市食品安全優秀企業賞の授与式に参加して

まいりました。


2007年も受賞しており、2年に1回おこなわれるもので

連続受賞となります。


すごいのは、うちの会社だけが、分公司(販売支店)で

他の会社は、すべて天津に本拠地、工場をかまえる

会社です。


全国にたくさん、食品大手メーカーはありますが

天津が販売会社の分公司のところは、基本的には

対象ではないのですが、うちだけです。


その商品の存在力と、天津食品学会との関係作りが

功を奏していると言えましょう。


うちが何の会社かは、秘密ですが。。。

のん気夫婦の中国・天津生活ブログ

↑いつもは、天津食品学会の理事を務めている

会社の会議室で行われるのですが、今回は

とあるホテルで。

のん気夫婦の中国・天津生活ブログ

↑1月31日の天津最大発行数を誇る、今晩報の

裏面1面に発表されました。


2007年と受賞企業はそれほどかわりませんが。


上の欄に、天津市食品科学技術先進者の名簿が

のっており、科学技術は関係なく、用は天津の食品


安全に貢献した、会社の社員を選出して表彰される

もので、日本人で唯一私の名前がございました。


『愛天津】を自負する私にとっては、うれしいこと。


(中国を代表する、食品メーカー、医薬品メーカー

の総経理などと同じ欄に名前がつらなっており

狗不理の総経理の名前は私の下にございました。)


その後、お昼の食事会では、天津の食品会社の

総経理や副総経理、大学の教授や、研究所の所長

など、一緒にお酒をのみ、可愛がってもらいました。


DYNASTY(中法合営王朝葡萄酒有限公司)の会社も

本社が天津で、うちの妻のaiaiは、毎日飲んでますよと

アピールしておきました。


なかなか、経験できないことを、させてもらい

うれしかったです。


がんばって、王朝ワインを飲んだので、その後会社に

戻って仕事はきつかったですが。


もっともっと、あのなかに食い込んでいって

天津での自社の存在をアピールしていきたいですね。


本日も下記ブログランキングにぽちっと

ワンクリック、宜しくお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります



ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング