5月の天津!暑い日が続いております。
35度を超す日もあり、今年の5月はイイカンジで
気温が上昇しております。
本日、中国で三番目に大きな、製薬メーカーである
天士力集団の本社に行ってまいりました。
実はわたくし、天津食品学会の理事をしておりまして
今日は、その学会でシンポジウムがありまして
天士力集団の本社で、その会議を行いました。
参加企業は、天津に本社と工場を置く企業ばかりで
うちは、本社ではありませんが、販売開始から
天津食品学会とはいい関係を気づいており、
理事にしていただけました。
と今回は、食品学会の話はおいといて、
私が感動したのは、この天士力集団という会社の
規模、大きさ、そして本社の豪華さでした。
1994年成立の天士力グループは現在、天津でもっとも大きな
近代的漢方薬企業の一つです。
心臓病の治療に使われる小さい錠剤の毎年の販売額は、
中国だけでも数十億元を超えており。
この薬は、アメリカ食品薬品管理局の認証をもえております。
グループの閻希軍(Yang xi jun)総裁は
人民解放軍の病院の薬剤部門からたった3人で、12年前に
独立し、中国3番目の製薬企業に急成長を遂げたさせました。
また単なる経営者ではなく彼は科学者でもあり、徹底
的に漢方薬の製法を近代化し、栽培管理から、抽出、
製剤化まで全て一貫管理する近代的な漢方薬を製造。
GMP(優良製造規範)は勿論、GAP(優良農業栽培規範)、
GSP(優良供給規範、流通管理)まで整備しております。
たった1代で、しかも十数年でここまで会社を大きくされた
YAN氏ですが、少しだけですが乾杯させていただきました。
↑広い敷地には、いろいろなオブジェが
↑YANG氏と国家主席
↑まるで美術館みたい!
↑カフェスペースがあり、レストランがありまた
風水がほどかされております。
↑シアターまであります。
↑会議室1!まるで政府高官があつまるような場所!
↑首脳会談が行われそうな部屋
↑これもまたすごい!
とにかく、会議室がなんこあるかわからないが
衛星テレビによる、テレビ会議設備や、同時通訳
ようの設備など、それは一企業とは思えない
豪華ぶり。。
天津の北辰区の外環線沿いにありました。
北京からバスで天津にくるとき、外環線の
中に入るところにあるので、私は昔から知っておりました。
立派な工場だなあって!そこをおとづれることができて
ラッキーでした。
それにしても、中国の企業家の、本社の豪華さへの
投資は半端ではありません。
マーケットの巨大さが、絶対的な資金力を生み出し
なせるわざなのか!!
いつもブログをごらんいただき
ありがとうございます。
またまたランキングが下がってきました。
どうか応援のクリックをぽっちと
お願いします。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。