中国人の免疫力(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

日本で、豚インフルエンザの感染者の数がどんどん

ふえていく。


意外だ!日本のほうが、もっと押さえ込めると思って

いたのだが。。


現在中国はまだ数名で、ほぼ空港近辺で阻止したり

できている。


先週ブログで書いた、山東省済南の19歳の男性が

発症したのについても、彼は熱があると知りながら

しかもカナダ帰りで、それでも

万里の長城にいったり、王府井にいったりと

さらには、列車で済南にまでいっている。


その話は先週月曜日の話だから、それから10日間

ほどたったのに、彼が通ったルートでは

感染したという話は、聞かない。


国家の隠蔽かともう疑うが、こっちの住んでいて

そういう感じもしない。


ニュースなどもいち早くはいるし、

今回に限っては、隠蔽しても何の得にもならないというの

はだれもがわかっている。


どうして、感染者の話がでてこないのかなと

思ったのだが、


中国人は免疫力が高いのかも。

日本が衛生的すぎるのもあるが。。


それでも中国の人は健康マニアであるから

漢方とかそんなのをすごく重視している。


案外、本当かも!!

でも数日でいっきに感染が広がったりして。


いつもブログをごらんいただき

ありがとうございます。

どうか応援のクリックをぽっちと

お願いします。

なにとぞよろしくお願い申し上げます。


ダウンダウンダウンダウンダウン



ブログランキング