翔クンとお留守番(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

腰の痛みも徐々にいえて、また翔クンをだっこできるように

なってきました。


ぎっくり腰のおかげで、家にいる時間がながく、ここ1週間

翔クンとの関係がぐっと深くなりました。


父親ってやっぱり、努力しないと自然と、家族から

遠ざかってしまうものなのだなと感じます。。。


やっぱり母親と比べると、仕事で土日しか家に

いない分、あたりまえだけど母親と接する

時間に比べて圧倒的に私のほうが短い。


できるだけできるだけ家族の時間を作れるように

努力しないとだめ。。


もともと態度のでかい赤ちゃんだった翔クン。

誰にも媚びない翔クンが、

最近は、翔クンとaiaiの二人の関係が楽しそう。


すっかり母と子みたいになってんじゃん!!

とか思う。


会社から帰ってきて、二人が仲良しになっていると

ちょっとやきもちやいてしまいます。


俺もまぜてよって。ね。。。


先日の日曜日は、翔クンと二人でお留守番。。

aiaiママは買物にでかけて。。。


実は意外にも家で過ごす翔クンとの初めての

二人っきりの時間でした。。


時々は翔クンと二人で外にでたり、会社にいったり

することはあったけど、自宅で二人ははじめて。


ちょっと緊張気味の翔クンじゃなくて、わたし。。


リビング、客室のベッドの上、寝室のベッドの上、

台所などいろんなところで場所を変えて、

二人で向き合い、いちゃいちゃします。


泣いたり笑ったり、そのうち父と子の友情が

できあがっているような。。。


一緒にいれてこころから幸せと思えるほど。。。


しばらくすると、眠くなる翔クン。。眠る前は

もちゃもちゃと泣いて、反り返って。。。


ずっとだっこしながら、そのまま寝てしまいます。

その間ずっとだっこしていました。


買物にいって2時間半後。。

aiaiが帰ってきたときも眠っておりました。


aiaiに『どうやった!ふたりきりの時間』てきかれて


いやあ、最高に幸せだった。。

大好きな恋人と二人っきりでいるみたいに

どきどき、はらはら、笑って、怒って。。。


子供ってすごいねえ。。かわいいねえ。。


眠っている翔クンの顔をずっとながめながら

普段、かまってあげれなくてごめんねって

こころで話しかけておりました。。。


昨日で9ヶ月になりました。すくすくと育っていく

わが息子とのとある日曜日の昼下がり。。。でした。


どうかよろしく

1日1回ぽちっと宜しくお願いします。


banner blog Ranking