またまた前回からの続きで
マインドマップについて。
前回お話した、3つのポイントのなかで
1つ目は、暗記するため!記憶力アップ!!
2つ目は、新しいアイデアをだすため!
3つ目は、頭を整理するため!!
あくまでこれは、わたしの経験であって、
人によっては、ちがうということもあるかも
しれませんが。。。
さて2つ目、3つ目のアイデアについても
この前、aiaiと二人で、これからの2人の
将来についてを、マインドマップで
書いてみました。
マインドマップの例↑↑
マインドマップとは上記のように、
真ん中にテーマを書いて、
そこから枝を放射線状に出して、
いろいろな枝=項目を洗い出していきます。
アイデア軸、オプション軸、時間軸、方向性軸、
人の軸、とにかくいろんな枝を軸としてだしていき
そのときに、意外に斬新なアイデアでてきたり、
考えが整理されて、このことはただの思い込みで
意外に大きな、流れの1つだったんだ。それほど
大切ではないなあとか、
いろいろとわきでてきます。
話はもどって、二人の将来、家族の将来なども
マインドマップで書き出していきます。
中国で生きていくことメリット、デメリットや!
日本に帰るという選択肢、こどものこと、
時間軸、お金軸、貯金軸、親のこと軸など
いろんな枝をだして、かんがえている
うちに、いろんなことが整理され、
だんだんと目的が明確になっていきます。
なんか抽象的で難しいかもしれませんが、
とにかくはまりました。
いまも、仕事でもできるだけノートは
マインドマップでアイデアだしをやります。
つづく。。
この前も書きましたが、今のんき夫婦の天津生活
の読者が1日300から400人くらいまして、
この300人が全員毎日クリックすると300人×7日
2100ポイントになります。
ランキングポイントが1人ぽっちとすると10ポイント
になるので、もしこの300人が一週間毎日ポチすると
21000ポイントになるはずなのです。
ちなみに今が400前後であるから、300人のうちの
2%の人が毎日クリックしていることになります。
今アジアランキングの1位が月見櫓6000ポイントです
からこの比率が35%くらいになれば、アジアランキング
1位も夢ではないということ。
長くなりましたが、今一度ぽっちと下のランキングを
クリックしてのんき夫婦を応援してください。
- マインドマップ練習帳―即効!だれでも・やさしく学べる/片岡 俊行
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
初心者から中級者、上級者と
かなり実践的な、練習ができます。
うちのaiaiもこれにはまって、全部
鉛筆で書いちゃってうめちゃいました。
ちゃんと消しゴムで消しといてね!
aiai!!!!
- 週刊 ダイヤモンド 2008年 4/26号 [雑誌]
- ¥670
- Amazon.co.jp
あの神田昌典さんが今回数十ページにわたって
かいているそうです。どうしても手に入れたかったので
アマゾンで買いましたが今は日本にあって
読んでません。はやく帰国して読みたいなあ。
- ザ・マインドマップ/トニー・ブザン
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
マインドマップ創始者、トニーブザン本人
の著書。翻訳版なのでよみにくさは
あるが本家である。この本誰かにニューヨーク
時代に貸したっきりまだ返してもらってない!
