私の最近のおっぱい製造は、順調に進んでます。
最初、あんなにおっぱいが出ないのを悩んでいたのに、
今では、もう10日くらい完全母乳で頑張れてます。
おっぱいをあげないと、どんどん張ってくるようになってきました。
毎日食事は、シッターさんに中国流のいろんなスープを作ってもらい、
頑張って(??)飲んでいます。
前回の『鯉のスープ』に引き続き、定番のスープは、
『羊肉のスープ』です。

↑羊肉の背骨の部分を煮込みます。
背骨からよいエキスが煮込む程に出てくるそうです。

↑生姜、ねぎ、とうがらし、を準備します。
↑羊肉を入れて、グツグツと煮込みます。
↑大量のあくが出るので、取ります。
その後、生姜等を入れます。
その後、また煮込んで出来上がり♪
大きいお鍋で作りますが、背骨のエキスは煮込むほどに
出てくるので、なくなっても、また煮込むと
数回は飲めます。
味は、羊肉の味しかしません。
これは、、、、、飲みづらいです。
でも、母乳にはめちゃくちゃよいみたいで。
背骨のエキスって、聞くだけで、体によさそうですよね~
こんなスープを、1日5回以上飲んで頑張ってます♪
赤ちゃん用のミニ洗濯機が届きました。
これでお洗濯が楽になりそうです。
母に送ってもらった布おむつで頑張ってます。
私が使っていた布おむつなようで、
30年以上も綺麗な状態で保管してくれていたなんて。
ちゃんと結婚できて、赤ちゃんも授かって、
使う出番があってよかったです。
今日も応援クリックをお願いします。