謎の隣人。。。その後 | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

11月より、我が家のおとなりさんのお家の前には

大量の白菜白菜や、ねぎねぎ


隣人

何をしているんだろうと疑問を抱いておりました。


すると、一ヶ月後には、↓↓↓ 


謎の隣人2

一つ一つの白菜がご丁寧に

新聞紙に包まれているじゃないですか??!!

しかも、ちょっと悪臭が漂ってからの新聞紙なので、、、


発酵させて、キムチを作るの??

お漬物??


と疑問が深まるばかりでした。


が、今朝お家の扉を開けてみると、、、、↓↓↓



綺麗になっているじゃないですか!!!

(ただ、、、植木が枯れちゃっているのは、

これは、復活するのでしょうか?!)


やっぱり、もうすぐ春節、中国でいうお正月です。

なので、やっと綺麗に片付けたようです。


廊下のスペースが広くなって、

とっても気持ちよいです。


中国では、2月7日からが春節です。

なので、2月6日が日本でいう大晦日なのです。

去年は、この期間帰国していたので、

今回は初めての中国での春節を味わう事になります。

きっと、また爆竹爆弾だらけなんでしょうが、、、


この前、日本の大晦日、お正月だったので、

2度お正月気分を味わえると思うと、ちょっと嬉しいかも。


旦那(ken)がまた、2月6日天津日航ホテルを

予約してくれたので、ホテルで過ごす予定です。

わぁーーいホッ

毎日ワンクリックで応援をお願いします。挨拶

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング


「宗家」のキムチって

天津にも売っていてよく食べてま~す。

宗家 白菜キムチ 5kg
¥3,675
yoboseyo

韓国手造キムチ詰合せ宅配料込(代金引換不可)
¥5,775