4月パニックは本当に起こるのか? | Chelsea×Roma

Chelsea×Roma

Chelsea F.C.とA.S.Romaを応援するblog

政府や与党が言い続けている4月パニックは本当に起こるのでしょうか?


ガソリンを3月に買い控えて、4月にその反動で需要殺到?


石油連盟の渡文明会長(新日本石油会長)は、全国の一日当たりのガソリン販売量約15万キロリットルが、4月には一日約200万キロリットルに急増する可能性があると指摘しています。


ガソリンスタンド側も4月1日から一斉に値下げという訳でもなさそうですね?


3月までに仕入れた在庫の問題があるみたいです。


国民一人一人が自制すれば、需要殺到・・・という事態にはならないかもしれません。


おぃらは今の時期にタンク空になったから給油しましたが何か?(^_^;)



混乱起こす可能性が高いのは、他の日切れになる租税特別措置法の方でしょうね?


とにかく政府の結論が遅れるほど、国民が混乱する可能性は高くなると思います。


参考:

ガソリン『値下げ』現実味 買い控えや品切れ懸念も 」(産経新聞)