こんにちは乙女のトキメキ

今年も今日で終わりですアセアセアセアセ

 

ここ数年、更新が滞っているこの日本語ブログですが、毎年年末のこの時期は必ず日本人役員の皆さんに今年の漢字を聞いています。

今年の漢字、AJANT役員に聞いてみました。2018版

今年の漢字、AJANT役員に聞いてみました。2017版

 

今年度の新役員8名のうち、日本人4名に「今年の漢字」を聞いてみましたUMAくん

 

 

ねずみ牛トラうさぎ龍ヘビ馬羊猿鳥犬いのしし

 

まずはYYさんから、

 

選んだ理由は、

 

今年は断することが多い一年だった気がします。その都度、どの選択が自分にとってプラスになるかをめるために時間をかけて調べたり、思い切っていつもと違う物にめたり、改めて自分の生き方を考えさせられた一年でした。めたことが必ずしもプラスになったわけではありませんが、後悔はなかったように思います。結果がどうであろうと自分のめた選択に責任を持って生きられた実感がある一年でした。

 

 

ねずみ牛トラうさぎ龍ヘビ馬羊猿鳥犬いのしし

 

次は新役員のAAさん、

 

 

選んだ理由は、

 

2019年を振り返ると職場、大学、家族、いろんな面でチャレンジがありました。それを乗り越えてこられたのは、周りからの援のお陰です。同時に、私も周りの人たちを私のできる範囲で援できる環境にあることにも感謝しています。え合いの一年だったので、私にとっての今年の漢字は『です。

 

 

ねずみ牛トラうさぎ龍ヘビ馬羊猿鳥犬いのしし

 

こちらも新役員のSRFさん、

 

 

選んだ理由は、

 

今年は沢山の日本人が本帰国で日本に帰ってしまったけれどダーウィンで出ったお友達だし、今年から仕事を始めたのでそこでの出い、AJANT メンバーになった事での出い、新しくダーウィンに来たお友達との出い…など色々な出いがあった一年だったように感じるから。

 

 

ねずみ牛トラうさぎ龍ヘビ馬羊猿鳥犬いのしし

 

そして、私JJは、

 

 

選んだ理由が、

 

兎に角、時間が経過するのがすぎた一年でした。毎年「早いな。早いな。」と言っているけれど、今年はその数倍く一年が過ぎてしまったような気がしますバイキンくんアセアセ 時が経つのをく感じても、充実した年であるように来年の抱負も込めてこの漢字を選びました。

 

ねずみ牛トラうさぎ龍ヘビ馬羊猿鳥犬いのしし

 

皆さんのこの一年はいかがでしたか?

新しい年も、笑顔多き明るい一年でありますように照れ乙女のトキメキ

 

今年もAJANTを応援してくださり、本当にありがとうございました!

 

いのししそれでは皆様、良いお年をお迎えくださいねずみ

 

JJ

ランキングに参加しています!

応援よろしくお願いしますニコニコ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

 


オーストラリア(海外生活・情報)ランキング